削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
更北消防分署開署
4行目:
# 【最狭義】青木島一〜三丁目の範囲。
# 【狭義】1.に、「青木島町」を冠する青木島町青木島・青木島町綱島・青木島町大塚を加えた範囲。
# 【広義】2.に、大橋南一〜二丁目・丹波島一〜三丁目・三本柳東一〜三丁目・三本柳西一〜三丁目を加えた範囲。[[1889年]]([[明治]]22年)[[4月]]時点の[[更級郡]]青木島村域に相当。''本項で解説''
 
三本柳西一〜三丁目は[[長野市役所]]川中島支所、そのほかは更北支所の管内である。
 
地域の面積は5.61km<sup>2</sup><ref name="shakyo">[http://www.valley.ne.jp/~ksyakyou/keikaku/2syouraizou.pdf 更北地区の概要・将来像] - 更北地区社会福祉協議会</ref>。地域内の[[人口]]は、6,035[[世帯]] '''15,793人'''([[平成]]22年8月1日現在)<ref name="population">[http://www.city.nagano.nagano.jp/pcp_portal/PortalServlet?DISPLAY_ID=DIRECT&NEXT_DISPLAY_ID=U000004&CONTENTS_ID=6722 長野市町別人口及び世帯数]</ref>。これらは三本柳東三丁目・三本柳西一〜三丁目を含まない値である。
 
== 概要 ==
26行目:
}}
 
犀川沿いの、まだまだ田畑も多くみられる郊外の地区であるが、[[丹波島橋]]で長野市街地に直結する丹波島地区などで区画整理が進み、宅地化が急速に進行している[[ベッドタウン]]である。世帯数は長野市と合併した[[1966年]]([[昭和]]41年)と[[2007年]]([[平成]]19年)とを比べると4.0倍も増加しており、旧更北村域で一番の伸びを見せている<ref name="shakyo" />。
 
地名は、犀川により形成された微高地に樹木がよく繁茂していたことに由来するという<ref name="jichikyo">[http://www.geocities.jp/royalneck/kjitikyo/page_spot/menu_spot_aokijima.html 青木島地区の見どころガイド] - 更北地区住民自治協議会</ref>。
58行目:
* 1993年(平成5年)[[11月16日]] - 町名整理。丹波島一・三丁目、川中島町上氷鉋、稲里町中氷鉋の各一部を分け、'''三本柳東一〜三丁目・三本柳西一〜三丁目'''が発足
* [[1997年]](平成9年)[[12月20日]] - [[国道19号]][[長野南バイパス]]が開通。青木島町大塚の南部を通過する
* [[2011年]](平成23年)[[11月6日]] - 篠ノ井消防署氷鉋分署([[稲里町 (長野市)#稲里町中氷鉋|稲里町中氷鉋]])に代わり、[[#青木島町大塚|青木島町大塚]]に更北分署が開署
 
== 青木島 ==
221 ⟶ 222行目:
** 長野市商工会
** 更北有線放送
* [[長野市消防局]]篠ノ井消防署更北分署
* [[長野市立青木島小学校]]
* [[クボタ|クボタ建機ジャパン]]長野営業所