「ラーコーツィ・ジェルジ2世」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
編集の要約なし
4行目:
[[ハンガリー]]の[[シャーロシュパタク]]に生れ、父の存命中の[[1642年]][[2月19日]]にトランシルヴァニア公に選出され、[[1643年]][[2月3日]]に[[バートリ家]]出身の[[バートリ・ジョーフィア]]([[:hu:Báthory Zsófia]])と結婚した。ジョーフィアは結婚に際し、姑のジュジャンナによって無理やり[[カトリック教会|ローマ・カトリック]]から婚家が信仰する[[カルヴァン主義|カルヴァン派]]に改宗させられた。ジョーフィアは[[1645年]]、後継ぎ息子の[[ラーコーツィ・フェレンツ1世]]をもうけた。
 
1648年10月に父の後を継いで即位すると、まず父の[[ポーランド王国|ポーランド]]遠征の野心を実現しようと考えた。ポーランドへの侵攻を見据え、ジェルジ2世は[[ウクライナ・コサック]]の[[ヘーチマン]]・[[ボフダン・フメリヌィーィクィイキー]]、[[モルダヴィア]]公[[ヴァシーレ・ルプ]]、[[ワラキア]]公[[マテイ・バサラブ]]と同盟を結んだが、[[1656年]]の下半期に[[ラドノト条約]]が成立するまで軍事行動に出ることはなかった。1657年の年明けになって、[[スウェーデン]]王[[カール10世 (スウェーデン王)|カール10世グスタフ]]の同盟者という形で4万の兵を率いてポーランドに攻め入り、ポーランド王[[ヤン2世 (ポーランド王)|ヤン2世カジミェシュ]]と対峙した。近隣諸国がから一斉に攻め込まれた[[ポーランド・リトアニア共和国]]は、「[[大洪水時代|大洪水]]」と呼ばれる大混乱状態に陥った。
 
ジェルジ2世は[[クラクフ]]を占領し、スウェーデン軍と共に[[ワルシャワ]]に入城したが、まもなく形勢不利に陥った同盟者達はポーランドからの撤退を始めた。7月、ジェルジ2世の軍勢は[[チャルヌィ・オストルフの戦い]]でポーランド軍に敗北、ポーランドからは[[捕虜]]とせずにそのままトランシルヴァニアに帰されるといった最大の屈辱を味わった。そして11月3日、[[オスマン帝国]]の命令を受けたトランシルヴァニア議会から不面目な戦争を行った責任を取らされ廃位され、[[フェレンツ・レーディ]]が即位した。しかし翌[[1658年]]には、[[メディアシュ|メジェス]]で開かれた議会でジェルジの復位が宣言され公位に復帰した。