「リング (格闘技)」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
鬼山剣一 (会話 | 投稿記録)
m 内部リンク及び脚注などを細かく追加
47行目:
==総合格闘技のリング==
[[総合格闘技]]ではボクシングと同じ型のリングや金網が使われるが、団体によって微妙に差異がある。例えば[[PRIDE]]では、選手の転落を防止する目的でロープを一本増やしたり、IVCでは同様の目的でリングの周りにネットが張ってあるなどである。また[[佐山聡]](初代タイガーマスク)が総合格闘技「シューティング」(現・[[修斗]])を考案した際、プロレスとの差別化のためにロープの代わりに鎖を張った八角形のリングを公開している。この八角形リングは、後に[[UFC]]の[[オクタゴン]]・ケージ(金網に囲まれた八角形の試合場)に影響を与えたとされる。しかし、プロ修斗公式ルールにおいては、ボクシングと同等のリングが採用されている。違いとしては、プロレスのリング程ではないが投げ技での大怪我防止のために薄い反発マットが敷いてある。
 
総合格闘技でのリングでのトラブルは多く、両者または片方がリング外にはみ出る、ロープを手でつかまれる(ほとんどの場合反則行為にあたる)、ロープ際でもつれてそのままの状態でリング中央に戻されるという不自然な行為が行われる等数多く課題が多い。そもそも'''「リングは組み技格闘技を想定して考案、実施されたものではない」'''ので不自然さや問題が多いのは当然とも言える。その不自然さを解消する為に前述したオクタゴンやケージが海外を中心に増えているが、日本国内では土地の狭さ、経費の捻出、TVや一般からみてケージは残酷に見える等の点からリングの試合が多いのが現状である。
 
==立ち技系格闘技のリング==