「新トマス主義」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Trendneed (会話 | 投稿記録)
m編集の要約なし
Oyuki 622 (会話 | 投稿記録)
m編集の要約なし
1行目:
'''新トマス主義'''(しんとますしゅぎ、英:''Neo-Thomism)Thomism'' )は、19世紀後半に[[ローマ教皇]][[レオ13世]]の回勅『天使的博士・聖トマスアクィナスの精神に基づくキリスト教的哲学の復興』(エテルニ・パトリス)をきっかけに起きた[[トマス・アクィナス]]の[[神学]]・[[哲学]]を現代に復活させる思想ないし運動をいう。広い意味での[[トマス主義]]であるがスコトゥス主義に対する狭義のトマス主義と区別する意味で新トマス主義ないし新スコラ主義と呼ばれることが多い。ネオ・トミズムとも。
 
[[カトリック]]信仰を前提とし、哲学を神学の下位におき、法と民主主義を遵守して生活することを旨とする。その影響は広汎で、学問の分野を問わず、世界各国にも及んでいる。代表的な論者に[[フランス]]の[[エティエンヌ・ジルソン]]、[[ジャック・マリタン]]がいる。人間の本性に即して理性的に社会制度の長所・問題点を検討するという[[自然法]]に基づく方法論は、[[シュライバー]]の『トマス以降のスコラ経済学』、[[クールマン]]の『トマスの法学における権利に関する法概念』、[[オットー・シリンク]]の『トマスの国家・社会教説』、[[リンヒャルト]]の『聖トマスの社会諸原理』などに結実している。