「無限のフロンティア スーパーロボット大戦OGサーガ」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
→‎主人公側: ソース追加
BGM123 (会話 | 投稿記録)
41行目:
スーパーロボット大戦シリーズの特徴である派手な戦闘アニメーションに、タイミングよくボタンを押すことでコンボが繋がっていく対戦格闘ゲームのような要素を盛り込んだ戦闘システムを採用。そのほかにも「[[精神コマンド]]」や「援護攻撃」といった同シリーズのシステムが、アレンジされて搭載されている。また、任天堂の携帯ゲーム機のスーパーロボット大戦シリーズとしては初めてフルボイスとなった。戦闘が多いRPGであることから、飽きられないよう台詞のバリエーションが充実しているが、ボイスデータの容量がROM容量の半分を占めており、そのしわ寄せでフィールドマップは簡素なものになっている<ref>{{Cite book|和書|title=無限のフロンティア スーパーロボット大戦OGサーガ ザ・マスターガイド|date=2008-05-31|publisher=アスキー・メディアワークス|pages=138-143|isbn=9784048671408}}</ref>。
 
初回限定特典として、本作の一部BGMとOGシリーズを繋ぐドラマパートの収録されたCDが付属している<ref>TVアニメ『[[スーパーロボット大戦OG -ジ・インスペクター-]]』第1話冒頭部分は、このドラマCDでの設定をほぼ踏襲する形となっている。</ref>。『[[スーパーロボット大戦W]]』同様にDSのGBAスロットを利用し、特典アイテムを獲得できる要素もあるが、本作では設定上関連のある『[[スーパーロボット大戦A]]』『[[スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATION]]』『[[スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATION2]]』の3作品に限られる。GBAスロットのない[[ニンテンドーDSi]]とニンテンドーDSDSiLL、[[ニンテンドー3DS]]では使用不可能。
 
2010年2月25日には本作の続編となる『[[無限のフロンティアEXCEED スーパーロボット大戦OGサーガ]]』が発売された。