削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
m編集の要約なし
1行目:
[[画像:Houses.of.parliament.overall.arp.jpg|right|thumb|200px|[[ングランドギリス]][[ロンドン]][[ウェストミンスター宮殿]]の時計台]]
'''時計台'''(とけいだい)あるいは'''時計塔'''(とけいとう)とは、[[時計]]を周囲から見やすいように上部に高く掲げられた建物や塔のことである。[[キリスト教]]圏において時計台は、よく[[教会]]や都市の公会堂、[[シティホール]]など社会的な公共施設として設置されることが多かったが、独立した時計台として建てられたものも少なくない。なお、建物の壁面に時計が掲げられただけでは時計台とは呼ばれない。
 
8行目:
 
== 著名な時計台 ==
世界で最もよく知られている時計台を3つ挙げるならば、[[イギリス]]、[[ロンドン]]の[[ウェストミンスター宮殿]]([[イギリス|英国]][[国会議事堂]])の[[ビッグ・ベン]]、[[インド]]、[[ムンバイ]]のラジャベイ・タワー、そして[[モスクワ]]、[[クレムリン|クレムリン宮殿]]のクレムリンタワーになるだろう。
 
[[日本]]国内では、[[出石]]の[[辰鼓櫓]]と[[札幌市|札幌]]の[[札幌市時計台|時計台]]が日本最古級として知られているが、辰鼓櫓は鼓櫓として建てられたもので、札幌時計台は旧[[札幌農学校]]の演武場として使われていたものである。東京の服部時計店(現[[和光 (商業施設)|和光]])、京都の[[同志社大学]]彰栄館、[[京都大学]]百周年記念館、大阪の[[生駒時計店]]、横浜の[[横浜市開港記念会館]]など、歴史的建造物でありランドマークとして親しまれている。また世界で最大の時計台は東京都渋谷区にある[[NTTドコモ代々木ビル]]の時計台で直径約15mある。