「高城町 (宮崎県)」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
m Otheruses撤去
地域自治区の設置期間終了
30行目:
'''高城町'''(たかじょうちょう)は、[[日本]]国[[宮崎県]]にあった[[市町村|町]]である。[[北諸県郡]]に属していた。
 
[[2006年]][[1月1日]]、都城市ほか3町と新設合併して新たに[[都城市]]となり、普通地方公共団体(自治体)としては消滅した。現在2011年までは旧町域に都城市の[[地域自治区]]「高城町」が設置されているおり<ref>都城北諸合併協議会『{{PDFlink|[http://warp.da.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/244215/www.mkgappei.com/index.files/10dayori.pdf 都城北諸合併協議会だより]}}』第10号、2005年2月。 </ref>、2012年以降は都城市内の地名として残存している
 
== 地理 ==
43行目:
※詳細は町公式ウェブサイト(アーカイブ)の「町史」を参照。
 
江戸時代は[[薩摩藩]]の[[外城制|外城]]「高城」(1784年以降は'''高城郷''')とし統治されていた。高城郷は後の町域となる1町6村に加え、[[飛地]]として東霧島村(まきりしま、高崎町を経て現在は都城市)を含めていた。
=== 近現代 ===
* 1889年5月1日 - [[町村制]]施行に伴い高城町、穂満坊村、桜木村、大井手村、石山村、有水村、四家村の1町6村が合併し[[北諸県郡]]'''高城村'''が成立。
49行目:
* 1949年5月1日 - [[志和池村]](現[[都城市]])水流の一部を編入。
* 1983年3月25日 - 一部が都城市に編入。
* [[2006年]][[1月1日]] - 都城市・[[山之口町]]・[[山田町 (宮崎県)|山田町]]・[[高崎町]]と[[日本の市町村の廃置分合|合併]](新設合併)して新たに'''[[都城市]]'''となる。旧高城町に地域自治区「高城町」を設置(2011年までの予定)
* 2012年1月1日 - 地域自治区「高城町」の設置期間が終了。
 
== 地域 ==
58 ⟶ 59行目:
* 大字桜木
* 大字四家
* 高城町(2006年の合併後は高城に改称)
* 大字穂満坊
=== 教育 ===