削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
編集の要約なし
1行目:
{{基礎情報 武士
| 氏名 = 毛利 就頼
| 画像 =
| 画像サイズ =
21行目:
| 父母 = 父:[[吉川広家]]、母:[[品川信重]]の娘<br>養父:''[[吉見広頼]]''
| 兄弟 = [[吉川広正]]、'''就頼'''、[[益田就宣]]室
| 妻 = 正室:'''[[吉見広頼]]の娘'''
| 子 = 伊勢宮、'''[[毛利就詮|就詮]]'''
| 特記事項 =
}}
'''毛利 就頼'''(もうり なりより)は、初代[[岩国藩|岩国領]]主[[吉川広家]]の次男で、[[長州藩]]一門家老である[[大野毛利家]]の祖。
 
慶長4年([[1604年]])に[[毛利氏]]家臣である[[吉見氏]]の当主[[吉見広長]]が毛利氏に反抗し出奔したため、先代当主で隠居中の[[吉見広頼]]の婿養子となり、'''吉見政春'''と名乗った。[[長州藩]]主[[毛利秀就]]より[[周防国|周防]]熊毛郡(現在の[[山口県]][[熊毛郡 (山口県)|熊毛郡]][[平生町]])を与えられた。後に毛利姓に復姓し、毛利就頼と名乗った(なお、広家の子孫で毛利姓を名乗ることを許されたのは就頼だけである)。
31 ⟶ 32行目:
 
{{安芸毛利氏当主|大野毛利家||初代}}
 
{{DEFAULTSORT:もうり なりより}}
[[Category:毛利氏|なりより]]
[[Category:吉見氏|なりより]]
[[Category:吉川氏|なりより]]
[[Category:江戸時代長州藩の人物]]
[[Category:1607年生]]
[[Category:1676年没]]
{{japanese-history-stub}}