「ダブルスタックカー」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
ZéroBot (会話 | 投稿記録)
m r2.7.1) (ロボットによる 追加: de:Doppelstock-Containertragwagen
Insanity (会話 | 投稿記録)
m 複層貨物鉄道輸送へのリンク
1行目:
[[Image:DTTX 724681 20050529 IL Rochelle.jpg|thumb|300px|right|TTX社([[:en:TTX Company]])所有のダブルスタックカー。車両はガンダーソン Maxi-IV。コンテナはペーサー・スタックトレイン([[:en:Pacer Stacktrain]])所有。]]
[[File:Intermodal ship-to-rail transfer.JPG|thumb|300px|right|カリフォルニア州の[[ロングビーチ (カリフォルニア州)|ロングビーチ]]港。[[コンテナ船]]から下ろされたコンテナが、[[コンテナターミナル]]でダブルスタックカーに積み替えられている]]
'''ダブルスタックカー'''([[英語|英]] double-stack car)は、[[インターモーダル輸送|インターモーダル貨物輸送]]用の[[コンテナ]]を輸送する[[鉄道車両]]の一種で、[[複層貨物鉄道輸送|1両に付き2つのコンテナを、1つをもう1つの上に重ねる]]形で搭載する[[貨車]]である。
また、その形態井戸(well)のようなくぼみが用意されていることから「ウェルカー」([[Well car]])とも呼ばれる。
[[鉄道車両の台車|台車]]の間を低くして、通常の[[コンテナ車]]より[[軌条|レール]]に近い低い位置にコンテナを搭載できるようにすることで、これを可能にしている。十分な[[車両限界]]の高さがあるルートでは、2段目のコンテナを載せて走らせることができる。上のコンテナは、車両から直接固定するか、あるいはコネクタを用いてコンテナ同士で固定する。
 
31行目:
だが、このような大型のダブルスタックカーは、海上コンテナ主体の列車では編成長・重量の点でかなりの無駄が生じているのも事実である。
近年はやや中途半端な存在になった下段48フィート対応車を、40フィートサイズに切り詰めて効率化を図る改造が進められている。(上段には40フィートコンテナと1両ごとに交互する形で、48・53フィートコンテナの積載が可能)
==関連項目==
 
* [[複層貨物鉄道輸送]]
== 参考文献 ==
=== オンライン ===