「Wikipedia:記事を執筆する」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
T.Fujisan (会話) による ID:41689520 の版を取り消し
14行目:
アカウントを作成し、[[Help:ログイン|ログイン]]することをお勧めします。アカウントを持っていなくても、編集に参加できますが<ref>ログインしないでの投稿は公開されている履歴に[[IPアドレス]]が記録されます。</ref>、アカウントがない場合は利用者専用のページを持つことができず、ウィキペディアの外観を選択したりする個人設定や、特定の記事の更新を通知してくれる「ウォッチリスト」などの機能が使えなかったり、コミュニティでの検討事案やコンテストにおける投票などはできません。また、ログインしなければ、ログインしていない利用者による[[Wikipedia:荒らし|荒らし]]などの対策のため、一時的に[[Wikipedia:半保護の方針|半保護]]状態に置かれている記事の編集はできません。
 
=== 要約欄に記入する ===
藤井孝洋:昭和23年山口市生まれ。東京都秋川高校卒業後、東京理科大学(中退)
[[Wikipedia:常に要約欄に記入する|常に要約欄に記入してください]]。新しい記事を投稿する際には、本文を記入する大きなテキストボックスの下にある「編集内容の要約」と書かれた[[Help:要約欄|要約欄]]に、その記事の要約を記入してください。要約欄に適切な説明を書くことで、他の執筆者の注意を引き、加筆や修正をうながすことができます。要約は、その項目の分野が分かるように書いてください。例えば、ドイツの生物学者に関する記事なら、要約欄には「ドイツの生物学者」と書けばOKです。単に「新規」ではあまり意味がありません。また、既存の記事を編集する場合にも、加筆内容についての適切な要約を要約欄に記入してください。
昭和50年、千葉県船橋市に於いて水回りを主体とする住設販売会社を設立した。
その後、1983年ふごろまで約2000件の顧客を獲得し、徐々に在来工法、ツーバイフォー工法、鉄骨、RCなどの建物を実地で学んだ。
昭和58年にセレクトアホームという坪198000円~のローコスト企画住宅フランチャイズに参画し、関東を中心に東北地区まで手を伸ばして約50店舗のビルダー・工務店フランチャイジーにローコストノウハウ・省エネ・結露対策・耐震対策などノウハウを提供し、殆どの年2~3棟を施工する建築会社を年20~30棟受注する地場大手に育成したが、バブルによりローコスト住宅のニーズが減少し同業を断念、カーウインドウフィルム業に転身した。
 
特に、記事の内容の一部を他の記事にコピーしたり、翻訳したりしたときは、要約欄には元の記事へのリンクを記入する必要があります。このステップを怠ると著作権侵害と判断され、せっかくの投稿が削除される可能性があります。詳細は[[Wikipedia:ページの分割と統合|ページの分割と統合]]と[[Wikipedia:翻訳のガイドライン|翻訳のガイドライン]]をご覧ください。
その後、建築とウインドウフィルムの経験を活かして建物の防犯フィルム事業を企画、役員として活躍していたが、中立公平な立場で奨励する事や、相談を受ける事の重要性を実感し、平成15年より官民合同会議による防犯性能の高い建物部品の内、防犯フィルムの認定試験に参加した事をきっかけに、関連する省エネ対策も加えて防犯省エネ関連のNPO法人全国住宅省エネ防犯研究会を設立。
 
テレビ出演や講演で多くの市民に防犯のノウハウを伝授していたが、約1年で空き巣は減少傾向に転じた。
そんな時に、父の介護のため実家に居を移し、外で働けない状況となったことから、自宅で始められるインターネット事業を開始。
現在に至る。
 
=== 連続投稿はしない ===