「FNハースタル」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Greeneyes (会話 | 投稿記録)
m Greeneyes がページ「ファブリックナショナル」を「FNハースタル」へと移動しました:WP:NC違反(正式名称)のためWP:MOVEに従い即時移動
Greeneyes (会話 | 投稿記録)
テンプレート、現在の資本
1行目:
{{単一の出典|date=2011年9月}}
 
{{基礎情報 会社
'''ファブリックナショナル'''(Fabrique Nationale de Herstal)は、かつて[[ベルギー]]の[[国営]]であった[[銃器]]メーカー。
|社名 = FNハースタルS.A.
|英文社名 = FN Herstal S.A.
|ロゴ =
|画像 =
|画像説明 =
|種類 = [[:fr:Société anonyme|S.A.]]
|市場情報 =
|略称 = FN<br/>FNH
|国籍 = {{BEL}}
|本社郵便番号 =
|本社所在地 = [[エルスタル]]
|本店郵便番号 =
|本店所在地 =
|設立 = [[1889年]]
|業種 = 機械
|統一金融機関コード =
|SWIFTコード =
|事業内容 = [[銃器]]
|代表者 =
|資本金 =
|発行済株式総数 =
|売上高 =
|営業利益 =
|純利益 =
|包括利益 =
|純資産 =
|総資産 =
|従業員数 =
|支店舗数 =
|決算期 =
|主要株主 = {{仮リンク|ハースタルグループ|en|Herstal Group}}
|主要子会社 =
|関係する人物 =
|外部リンク = http://www.fnherstal.com/
|特記事項 =
}}
'''FNハースタル''' (FNエルスタル、{{en|FN Herstal}}) は、[[ベルギー]]の[[銃器]]メーカー。かつては[[国営]]で、正式社名は'''ファブリック・ナショナル・デルスタル''' ({{en|Fabrique Nationale d’Herstal}}) だった。
 
略称'''FN社'''または'''FNH'''。
 
== 概要 ==
[[1889年]]に設立されたベルギーの銃器メーカーである。現在かつて国営だったが[[1991年]]からはフランスの防衛グループ企業GIATGIAT(現 {{仮リンク|ネクスター|fr|Nexter}})傘下に入り'''FNハ[[1997年]]からは[[コルト・ファイヤスタアームズ|コ'''(FN Herstal)と社名変更されていト]]傘下であ<ref>[http://www.thefreelibrary.com/New+Colt+Holding+Corp.+in+Heads+of+Agreement+With+Giat+Industries...-a019578159 New Colt Holding Corp. in Heads of Agreement With Giat Industries S.A. to Acquire Herstal S.A.]</ref>
 
[[FN FAL]] をはじめとする信頼性の高い銃器を製作することで有名であり、数多くの輸出を行っている。また銃弾の開発も行っており、[[5.56mm NATO弾]](SS109)や[[5.7x28mm弾]](SS190)などが実用化されている。'''FN社'''('''FNH'''とも)と略記されることも多い
 
== 歴史 ==
12 ⟶ 51行目:
 
 
ファブリックナショナル社(以後はFN社)は、[[1889年]]、[[ベルギー陸軍]]が制式採用した[[ドイツ]]の[[モーゼル|マウザー]]社の[[ライフル]]を量産するために、武器製造業者が資本と人材などを出し合い、[[リエージュ]]近郊の町、ハースタル(エルスタル)に設立した。創業当時はハースタル(エルスタル)国営兵器製造所(Fabrique Nationale d′Armes de Guerre de Herstal)という社名だった。この社名の国営製造所の二単語(Fabrique及びNationale)が後の社名に由来する<ref>ちなみリエージュは、ベルギーの中の[[フランス語]]圏なので、正式名称はフランス語であ。</ref>
 
FNハースタル社は、創業以来、ベルギー東部のリエージュ近郊のハースタルの町に存在している。リエージュ一帯は、何世紀も前から[[ヨーロッパ|欧州]]の[[火器]]製造の中心地のひとつであり、当時は火器[[職人]]の[[工房]]がいくつも集まっていた。
30 ⟶ 69行目:
5.56mmライフルの波に乗り損ねたFN社は、[[1980年代]]にFN社自身で新たな波を作ろうとした。それは、新弾薬を使用する「[[FN P90|FN P90 PDW]]」と「[[FN BRG-15|BRG-15]]重機関銃」である。BRG-15はブローニングM2重機関銃の後任を狙った重機関銃で、口径は15mm(後の改良で15.5mmとなる)である。しかし、既にM2重機関銃を運用している国からすれば、保有している兵器と弾薬を破棄しなくてはならず、しかもM2はまだ現役で運用する事が可能な程の性能を有しているため、BRG-15に転換する必然性は薄かった。結局、BRG-15計画は[[1990年代]]初めに中止された。P90は新たに5.7mm口径を採用したが、BRG-15と同じく新弾薬を採用していることや、有効射程、命中性などの観点での問題等もあって、各国が採用を躊躇い、肝心のPDWとして採用されることはなかった。ただし、P90はある程度、海外の軍隊や警察で採用された。しかし、P90の成功を諦めきれなかったFN社は、P90と同一の弾薬を使用する「[[FN Five-seveN|Five-seveN]]」を1990年代初めに開発。5.7mm口径を少しでも普及させようとしている。
 
[[1970年代]]はヒット銃器メーカーの一員であったFN社は、1980年代に入ってからの相次ぐ企画倒れに低迷を続け、それに止めを刺すように[[冷戦]]終結の近づきによる軍需低迷も加わり、FN社の業績は大きく低下した。[[1986年]]、FN社は[[ブローニング・アームズ]]社を傘下に収める。そのブローニング社は、[[1989年]]に[[ウィンチェスター・リピーティングアームズ|U.S.リピーティング・アームズ社]](商標:ウィンチェスター)を買収した。これらアメリカを代表とする銃器メーカーを買収したFN社は、同業社の買収のほかにも[[スポーツ器具|スポーツ用品]]市場にも進出し多角化を図るも、それが裏目にでる結果となり、負債の増加させ、さらなる経営圧迫を招いた。[[1991年]]、ついにFN社はフランスの防衛グループ企業GIATGIAT(現 [[ネクスター]])傘下に入り、'''FNハースタル'''(FN Herstal)と社名を変更、GIAT社はFN社とその傘下企業をハースタル・グループへと再編した。
 
現在、ハースタル・グループの中核企業であるFN社は、軍・警察用の小火器や関連製品の開発、販売を中心として活動している。
 
==地域拠点==
* FNハースタル ({{en|FN Herstal S.A.}}) - {{BEL}} [[エルスタル]]
* {{en|FN USA Law Enforcement & Commercial Operations}} - {{USA}} [[ヴァージニア州]][[マクレーン (ヴァージニア州)|マクレーン]]
* {{en|FN Herstal Dubai}} - {{UAE}} [[ドバイ]]
* {{en|FN Herstal Far East & Australia}} - {{SIN}}
 
== 主力製品 ==
113 ⟶ 158行目:
* [http://www.fnhusa.com/ FNH USA] - 公式サイト(USA版)
 
{{デフォルトソート:えぬはふりつくなしおなすたる}}
{{weapon-stub}}
 
{{デフォルトソート:ふあふりつくなしおなる}}
[[Category:ベルギーの工業製品メーカー]]
[[Category:銃器メーカー]]
[[Category:リエージュ州]]
 
[[be:FN Herstal]]