「セルゲイ・ブリン」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Kitakamibot (会話 | 投稿記録)
78行目:
| publisher = Moment Magazine
| language = 英語
| accessyear accessdate= 2007年3月20日 }}</ref>。[[ロシア語]]名は、'''セルゲイ・ミハイロヴィッチ・ブリン'''(<span lang="ru" xml:lang="ru">Сергей Михайлович Брин</span>)。父は数学者で[[メリーランド大学]]の[[数学]]教授、母は[[アメリカ航空宇宙局]]の研究員<ref name="momentmag" />。[[1979年]]、6歳の頃に家族で[[アメリカ合衆国]]へ移住<ref name="momentmag" />。ロシア語と英語のバイリンガルになった。
| accessdate = 3月20日
| accessyear = 2007年}}</ref>。[[ロシア語]]名は、'''セルゲイ・ミハイロヴィッチ・ブリン'''(<span lang="ru" xml:lang="ru">Сергей Михайлович Брин</span>)。父は数学者で[[メリーランド大学]]の[[数学]]教授、母は[[アメリカ航空宇宙局]]の研究員<ref name="momentmag" />。[[1979年]]、6歳の頃に家族で[[アメリカ合衆国]]へ移住<ref name="momentmag" />。ロシア語と英語のバイリンガルになった。
 
幼少時から[[コンピュータ]]に興味を持ち始め、[[1990年]]にメリーランド大学に入学し[[計算機科学]]と数学を専攻。[[1993年]]に理学士号を取得した。卒業後、[[米国科学財団]]から特待生として認められ<ref name="google" />、[[スタンフォード大学]]にて計算機科学の修士課程に進む。スタンフォード大学では[[インターネット]]に関心を持つようになり、[[検索エンジン]]や構造化されていないソースからの情報抽出法、莫大なテキストデータや科学データの[[データマイニング]]手法などを研究し、学会誌にも多数の[[論文]]を発表した<ref name="google" />。[[1995年]]に、計算機科学の修士号を取得。また、2003年には[[スペイン]]の[[IE ビジネススクール]]から[[名誉学位|名誉]][[経営学修士|MBA]]を授与された<ref>{{cite web | date = 2003年9月25日 | url = http://www.ie.edu/IE/php/en/noticia.php?id=225 | title = Larry Page and Sergey Brin, the founders of Google, awarded MBAs Honoris Causa by Instituto de Empresa | publisher = [[IE ビジネススクール]] | language = 英語 | accessdate = 2009年6月17日 | accessyear = 2009年}}</ref>。
 
[[ラリー・ペイジ]]とはスタンフォード大学在学中に知り合った。初めは仲が良くなかったものの<ref>{{Cite web
88 ⟶ 87行目:
| publisher = Google
| language = 英語
| accessyear accessdate= 2007年3月20日 }}</ref>、やがて「膨大なデータの集合から関連した情報を検索するシステムを作る」という共通する関心があることに気づき、''The Anatomy of a Large-Scale Hypertextual Web Search Engine''(大規模なハイパーテキスト的な Web 検索エンジンに関する解剖)と題された検索エンジンに関する論文をページとの共著で執筆した<ref>''[http://infolab.stanford.edu/~backrub/google.html The Anatomy of a Large-Scale Hypertextual Web Search Engine]''</ref>。スタンフォード大学の博士課程を休学し<ref name="google" />、[[1998年]]に Google 社を共同設立。この論文は後に Google の [[ページランク|PageRank]] 技術に取り入れられることになった。
| accessdate = 3月20日
| accessyear = 2007年}}</ref>、やがて「膨大なデータの集合から関連した情報を検索するシステムを作る」という共通する関心があることに気づき、''The Anatomy of a Large-Scale Hypertextual Web Search Engine''(大規模なハイパーテキスト的な Web 検索エンジンに関する解剖)と題された検索エンジンに関する論文をページとの共著で執筆した<ref>''[http://infolab.stanford.edu/~backrub/google.html The Anatomy of a Large-Scale Hypertextual Web Search Engine]''</ref>。スタンフォード大学の博士課程を休学し<ref name="google" />、[[1998年]]に Google 社を共同設立。この論文は後に Google の [[ページランク|PageRank]] 技術に取り入れられることになった。
 
国際会議やビジネス・テクノロジーフォーラムにも度々招聘され、[[世界経済フォーラム]]にて講演を行った実績もある。[[CNBC]]や[[CNN]]のテレビ番組にも出演し、技術産業や検索技術の将来について意見を述べた<ref name="google">{{Cite web
95 ⟶ 93行目:
| title = Google 会社情報: 経営陣
| publisher = Google
| accessdate = 2007年3月20日 }}</ref>。
| accessyear = 2007年}}</ref>。
 
2008年6月11日、スペース・アドベンチャーズ社と契約し、宇宙旅行に行くことを発表<ref>[http://www.sorae.jp/030702/2432.html SA社、新計画発表。グーグル創業者が宇宙へ?]</ref>。実施時期は未定。