「リング (格闘技)」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
2for6 (会話 | 投稿記録)
9行目:
やがて地面に直接4本の[[杭]]を立ててロープを張るようになったが、形は四角くなってもこれをそのままリングと呼び習わした。[[1865年]]成立の「[[クインズベリー・ルール]]」ではリングの1辺が24[[フィート]](7[[m]]32[[cm]])の四角形と規定された。
 
[[現代]]では、主に[[鉄]]製の柱4本の間に3-4本のロープを張り、鉄骨製の土台の上に丈夫な[[板]]を並べ、その上にクッションを敷いて[[キャンバス]]で覆い、リングとしている。形は'''正方形'''でなくてはならない。更に柱の間には下部にワイヤーロープを張っている
[[2005年]]現在のボクシングルールでは、ロープの内側のサイズが一辺18から24[[フィート]](5.47から7.31[[メートル]])の範囲内で、床面の高さは4フィート(1.22メートル)以内と定められている。
サイズについての規定が曖昧であるが、これはリングの大小が直接勝敗に影響しないことと、その発祥が前述のようなものであったことが理由である。