「ジョルジョ・アガンベン」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
著書を追加
74行目:
*『言葉と死』 ''Il linguaggio e la morte'' (1982) ([[筑摩書房]])
*『散文の理念』 ''Idea della prosa'' (1985)
*『到来する共同体』 ''La comunitacomunità che viene'' (1990)
*『バートルビー』 ''Bartleby'' (1993) ([[月曜社]])
*『目的なき手段』 ''Mezzi senza fine'' (1995) (『人権の彼方に』以文社)
*『ホモ・サケル』 ''Homo Sacersacer'' (1995) (以文社)
*『イタリア的カテゴリー』 ''Categorie italiane'' (1996) ([[みすず書房]])
*『アウシュヴィッツの残りのもの』 ''Quel che resta di Auschwitz'' (1998) (月曜社)
*『残りの時』 ''Il tempo che resta'' (2000) (岩波書店)
*『開かれ』 ''L'aperto'' (2002) ([[平凡社]])
*『[[例外状態]]』 ''Stato dieccezionedi eccezione'' (2003) ([[未來社]])
*『[[涜神]]』 ''Profanazioni'' (2005) (月曜社)
*『思考の潜勢力』 ''La Potenzapotenza del pensiero'' (2005) (月曜社)
*『装置とは何か?』 ''Che cos'è un dispositivo?'' (2006)
*『友』 ''L'amico'' (2007)
*『ニンファたち』 ''Ninfe'' (2007)
*『王国と栄光』 ''Il Regno e la Gloria'' (2007) ([[青土社]])
*『事物のしるし』 ''Signatura rerum'' (2008)  (筑摩書房)
*『言語の秘蹟』 ''Il sacramento del linguaggio'' (2008)
*『剥き出し裸性』 ''Nudità'' (2009) (平凡社)
*『教会と王国』 ''La Chiesa e il Regno'' (2010)
*『いと高き貧しさ』 ''Altissima povertà'' (2011)
*『オプス・デイ』 ''Opus dei'' (2012)
 
== 関連項目 ==