「川俣町」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
HRoestBot (会話 | 投稿記録)
m r2.6.5) (ロボットによる 追加: it:Kawamata
m 修正
32行目:
 
== 地理 ==
県庁所在地[[福島市]]の南東、[[阿武隈高地]]に位置し、町の最南端の[[日山]](天王山)で、[[双葉郡]]・[[田村市]]・[[二本松市]]との境界である。町の中心部を広瀬川が流れ、東は花塚山、南に[[口太山]]、北西に女神山がある。町の中心部からすぐ南東付近で、[[国道114号]]と[[国道349号]]のバイパスが交差し、西は福島市、北は[[伊達市 (福島県)|伊達市]]、南は二本松市に接続する。国道114号を南東に進むと、阿武隈高地を越え、[[浪江町]]に接続し太平洋に抜ける。
 
* 山:[[日山]]・[[花塚山]]・[[布引山 (福島県)|布引山]]・女神山・[[口太山]]・[[木幡山]]・高太石山・白馬石山・太郎坊山・舘ノ山
* 河川:[[広瀬川 (福島県)|広瀬川]]・高根川・女神川・口太川
 
62行目:
== 産業経済 ==
=== 工業 ===
江戸時代から絹織物業・繊維産業が発達した歴史的経過から、山間の工業小都市の面影を残す。<br />
繊維産業事業所数は昭和50年の235から平成15年に19に減少している。<br />
代わって自動車部品製造業・電子部品製造業の工場が立地し雇用を増やしたが、[[2000年]]以降は事業の海外移転等に伴い縮小が続いている。
* 主な事業所
** (株)[[日本ピストンリング|日ピス福島製造所]](自動車部品)、川俣精機(株)(モーター)、アサヒ通信(株)(電子部品)
 
=== 農業 ===
農家数は戦後減少を続けており、近年は[[農家|第一種兼業農家]]の減少が著しい。(昭和55年650戸、平成12年131戸)<br />
阿武隈高地に位置することから、中心部を流れる広瀬川流域では米作が行われているが、標高が高い周辺部では、[[タバコ#葉タバコ|葉タバコ]]、[[タラノメ]]などの畑作と、酪農が中心である。かつては盛んだった養蚕は数戸となっている。<br />
近年食用鶏[[川俣シャモ]]を地元ブランドの特産品として売り出している。