「Advanced Access Content System」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Yohata (会話 | 投稿記録)
m →‎概要: 要出典範囲項目として不適当な語句の削除
11行目:
裁定と同時に採用しようとしたものの、HDMI非搭載のテレビが巷にあふれていることから各方面で反対意見が続出し、HDでのアナログ出力禁止の仕組みは残した上でSD・HDともアナログ出力が許可された。尚、[[2011年]][[1月1日]]よりHDでのアナログ出力が禁止され、[[2014年]]1月1日よりアナログ出力が全面禁止されることがAACS Final Adopter Agreementで決定した。
 
ただし、あくまでAACSに伴うアナログ出力規制の対象となる[[コンテンツ]]の再生時のみであって、例えば、[[民生用|家庭用]][[カムコーダ|ビデオカメラ]]で撮った大切な思い出の[[映像]]([[AVCHD]]動画など)などが入ったディスクや過去に録画したアナログテレビ放送などが入ったディスク、市販[[DVD-Video|DVDビデオ]]、あるいは自分たちで[[企画]]・[[撮影]]・[[映像編集|編集]]などを手掛けたオリジナルの[[BDMV]]タイトルなどは、これまで通り[[コンポジット映像信号|コンポジット]]、[[S端子|S]]、[[コンポーネント映像信号|コンポーネント]]などのアナログ端子から[[映像]]や[[音声]]が出力されるという。このため、[[2014年]]以降に、例えばその時まだ現役のデジタルチューナー非搭載のテレビに、その時新しく発売される最新の[[BDレコーダー]]を接続して、外付け[[日本の地上デジタルテレビ放送|地デジ]]チューナーとして使う事も可能である。なお、この規制は発売時期による規制であり、この規制がされる前に発売された機種(特にホームシアター用の機器が多い)は規制の対象外である。また、2010年以前に発売された機種であっても、[[2012年]]以降はHD出力規制なしでの継続販売は不可能となる。但し、いずれも[[電機メーカー|メーカー]]から[[新品]]の機器として出荷される[[商品]]が対象であり、既に[[古物|中古品]]として[[古物商|古道具店]]や[[インターネットオークション|ネットオークション]]などで出回っている旧製品までは規制されないという。
 
また、これらの規制は、アナログ映像出力に対して行われるので、アナログ音声出力は規制されない。