「オイゲン・キケロ」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
ようたん (会話 | 投稿記録)
m編集の要約なし
編集の要約なし
12行目:
|Born = {{生年月日と年齢|1940|6|27|死亡}} <!-- 個人のみ -->
|Died = {{死亡年月日と没年齢|1940|6|27|1997|12|5}}<!-- 個人のみ -->
|Origin = {{ROU}}[[クラウゼンブジュ=ナポカ]]
|Instrument = [[ピアノ]]<!-- 個人のみ -->
|Genre =
26行目:
|Notable_instruments =
}}
'''オイゲン・キケロ'''(Eugen Cicero、Eugen Cziczeo、[[ルーマニア]]名 Eugen Ciceu、[[1940年]][[6月27日]] - [[1997年]][[12月5日]])は、[[ジャズ]][[ピアノ]]奏者。[[クラシック音楽|クラシック]]を[[ジャズ]]化して演奏し、成功を収めた第一人者である。中でも[[ヨハン・ゼバスティアン・バッハ|バッハ]]の作品の[[ジャズ]]化が有名である。息子の[[Rogerロゲル・キケロ(Roger Cicero]]Cicero)は、ドイツ語圏を中心に活躍中のシンガーである。
 
== 経歴 ==
出生地は[[ルーマニア]]の[[クラウゼンブジュ=ナポカ]]。幼い頃より[[クラシック音楽|クラシック]]の[[ピアニスト]]であった母親から[[ピアノ]]を習い、10歳の時にはリサイタルを開くようになるほどの天才振りを発揮した。しかし、兄の影響で[[ジャズ]]に興味を持ち始めるようになり、18歳の時には兄と一緒に[[ジャズ]]グループで活躍するようになる。そして[[ルーマニア]]から[[オーストリア]]に移って活躍を続けているうちに、[[ヨーロッパ]][[ジャズ]][[レコード]]で有名な[[MPSレコード]]の社長に認められ1965年に初めて[[レコード]]録音をする。これがデビューアルバムの[[クラシック音楽|クラシック]]の曲をジャズ化した「Rokoko Jazz」である。
 
== ディスコグラフィー ==
*「Rokoko Jazz」1965年 - 代表的な[[ロココ]]作曲家である[[ドメニコ・スカルラッティ]][[フランソワ・クープラン]]の楽曲を[[ジャズ]]化している。[[ヨハン・ゼバスティアン・バッハ|バッハ]]や[[ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト|モーツァルト]]の楽曲も収録されているが,[[バッハ]]は[[バロック音楽]],[[モーツァルト]]は[[古典派音楽]]であり,[[ロココ]]派の音楽家ではないが,[[ロココ]]的様式が見られる楽曲もある。(オイゲン・キケロピアノ[[ペーター・ウィッテ]]ベース[[チャーリー・マントリーニ]]ドラムス)
 
== 発表済みのアルバム(ベスト盤は除く)==
89行目:
* [http://www.eugen-cicero.de Friends of Eugen Cicero]
 
{{DEFAULTSORT:きけろ  おいけん}}
[[Category:各国のジャズ・ミュージシャンピアニスト]]
[[Category:各国のジャズ・ピアニスト]]
[[Category:ルーマニアのピアニスト]]
[[Category:クルージュ=ナポカ出身の人物]]