「ソヨンボ文字」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
2セクションしか翻訳できませんでした。すぐ続きを翻訳します。
翻訳完了
15行目:
|fam8=[[デーヴァナーガリー文字]]
|fam9=[[Ranjana script|Ranjana]]
|creator = [[ボグド・ザナバザル]], 1686
|sample=Soyombo symbol.png
|imagesize=150px
37行目:
== 使用実態 ==
[[File:Soyombo example zanabazar.png|framed|right|Example of Syllable combination]]
ザナバザルはサンスクリット語やチベット語で記された仏典の翻訳のためにこの文字を作成し、弟子たちとともに広く用いた。この文字は[[モンゴル]]の東部において、主として儀式的あるいは装飾的に用いられていた。
The eastern Mongols used the script primarily as a ceremonial and decorative script. Zanabazar had created it for the translation of Buddhist texts from Sanskrit or Tibetan, and both he and his students used it extensively for that purpose.
 
日常的に使用する文字としては複雑すぎる文字であるため、今日この文字は姿を消している。歴史的な文章のほか、寺院に残された碑文などに発見されることがある。この文字は言語学的な研究にも重要な意味を持っていて、例えばモンゴル語における長母音などのような言語の史的変遷を反映しているものと見られている。
As it was much too complicated to be adopted as an everyday script, its use is practically nonexistent today. Aside from historical texts, it can usually be found in temple [[inscriptions]]. It also has some relevance to linguistic research, because it reflects certain developments in the Mongolian language, such as that of long vowels.
 
== Form文字の形 ==
それまでモンゴル語を表記する文字としては縦書きのものしかなかったが、ソヨンボ文字ははじめて左から右へと横書きされる文字であった。チベット文字やデーヴァナーガリー文字に見られるように、文字は連なる水平線にぶらさがる形で記される。
The Soyombo script was the first Mongolian script to be written horizontally from left to right, in contrast to earlier scripts that had been written vertically. As in the Tibetan and Devanagari scripts, the signs are suspended below a horizontal line, giving each line of text a visible "backbone".
 
2種類のバリエーションがある''ソヨンボ'' (上述のモンゴル国の象徴ともなっている記号文字) は、文章の始めと終わりを示すのに用いられるものである。その他の文字に見られる逆L字型の基準枠は、ソヨンボの中に描かれる上の三角形と右の棒からとられたものである。
The two variations of the ''Soyombo'' are used as special characters to mark the start and end of a text. Two of its elements (the upper triangle and the right vertical bar) form the angular base frame for the other characters.
 
この逆L字型の基準枠の内部で、一つから三つの要素が組み合わさって音節が構成される。最初の[[子音]]は、枠内の上半分に書かれる。
Within this frame, the syllables are composed of one to three elements. The first [[consonant]] is placed high within the angle.
[[母音]]は基本的に枠の外側に記されるが、u および ü (さらにその長母音も)は枠内中央よりやや下に書かれる。音節末子音は小さな記号を枠内下部、縦の棒に付ける形で書く。この場合、枠内に書かれた u および ü はやや左側に押し出される。
The [[vowel]] is given by a mark above the frame, except for u and ü which are marked in the low center.
A second consonant is specified by a small mark, appended to the inside of the vertical bar, pushing any u or ü mark to the left side.
A short oblique hook at the bottom of the vertical bar marks a long vowel.
There is also a curved or jagged mark to the right of the vertical bar for the two [[diphthong]]s.
 
== Alphabet文字一覧 ==
 
[[File:Soyombo letters mn.png|thumb|450px|right|モンゴル語を表記する場合に用いられるソヨンボ文字。1段目は母音と特殊文字を示し、2段目は音節はじめの子音を、3段目は音節末の子音を示す。]]
[[File:Soyombo letters mn.png|thumb|450px|right|The Mongolian characters of the Soyombo script. The upper line shows vowels and special characters, the lower lines show starting and ending consonants.]]
 
最初の文字は''a''ではじまる音節を表わす。その他の母音で始まる場合は、この基礎となる文字に母音記号を付加することで形成される。その他の文字は子音で始まることを表わし、とくに母音記号が付されていない場合は全て''a''を伴うことになっている。
The first character of the alphabet represents a syllable starting with a short ''a''. Syllables starting with other vowels are constructed by adding a vowel mark to the same base character. All remaining base characters represent syllables starting with a consonant. A starting consonant without a vowel mark implies a following ''a''.
 
理屈からいえば子音20に母音14なのでおよそ3000もの組み合わせが可能であるということになるが、実際にはモンゴル語においてよく使われるものとあまり使われないものがある。余剰となるものはチベット語やサンスクリット語などを記載するときの基礎として使われていた。
In theory, 20 consonants and 14 vowels would result in almost 4000 combinations, but not all of those actually occur in Mongolian. There are additional base characters and marks for writing Tibetan or Sanskrit.
 
ソヨンボとは別に、縦棒によって示される[[句点]]のようなものが使用される。碑文においては、文字内上部の三角形の高さに点をうつことで語境界が示される例がある。
 
Apart from the [[Soyombo symbol]], the only punctuation mark is a full stop, represented by a vertical bar. In inscriptions, words are often separated by a dot at the height of the upper triangle.
 
== Unicodeユニコード ==
As of ソヨンボ文字は[[Unicodeユニコード]] 6.0, the Soyombo script has not yet been encoded. It is tentatively allocated to the においてもサポートされておらず、暫定的に[[Supplementary Multilingual Plane追加多言語面]]. A preliminary proposal to encode Soyombo has submitted by Anshuman Pandey to the Unicode Technical Committee.に収録されているのみである。ソヨンボをエンコードするための準備的な提案がユニコード技術委員会に提出されている。<ref>Pandey, Anshuman. 2010. [http://std.dkuug.dk/JTC1/SC2/WG2/docs/n3949.pdf Preliminary Proposal to Encode the Soyombo Script in ISO/IEC 10646]</ref>
 
The [[モンゴル文字入力ソフト{{仮リンク|Menksoft|en|Menksoft IME]]s provide alternative input methods.|}}では、代替の入力システムが提供されている。<ref>{{cite web|url=http://www.menksoft.com/CommunityModules/ArticlesH/ArticlesViewH.aspx?pageID=0&ItemID=13546&mid=3436&wversion=Staging |title=内蒙古蒙科立软件有限责任公司 - 首页 |publisher=Menksoft.com |date= |accessdate=2012-0206-1027}}</ref>
 
== See also関連項目 ==
* [[モンゴル語]]
* [[Mongolian writing systems]]
* [[Soyombo symbolモンゴル文字]]
* [[パスパ文字]]
* [[ソヨンボ]]
 
== References脚注 ==
 
{{reflist}}
 
== External links外部リンク ==
* [http://www.omniglot.com/writing/soyombo.htm Soyombo script] - Omniglot
* [http://userpage.fu-berlin.de/~corff/im/Soyombo/overview.Soyombo.html Soyombo fonts] (TeX/Metafont)
* [http://www.webcitation.org/query?url=http://www.geocities.com/jglavy/asian.html&date=2009-10-26+00:48:45 Soyombo fonts] (TTF)
85 ⟶ 86行目:
{{list of writing systems}}
 
{{DEFAULTSORT:Soyombo Scriptそよんほもし}}
[[Category:Mongolian writing systemsモンゴル語]]
[[Category:Brahmic scripts文字]]
 
[[de:Sojombo-Schrift]]