「エレクトリック・ギター」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Xqbot (会話 | 投稿記録)
m r2.7.3) (ロボットによる 追加: cy:Gitâr drydan
26行目:
 
1930年代から1940年代にかけて登場した様々なエレキギターについては、英語版の記事"[[:en:Electric guitar#History|Electric guitar#History]]"に詳しい。
 
; 1960年代のエレキブームと追放運動
1965年1月の『[[ザ・ベンチャーズ]]』の来日以降、ベンチャーズの人気と共にエレキ族と呼ばれる若者を中心に爆発的にエレキギターに注目が集まり「エレキブーム」が訪れる事になる。テレビ番組『[[勝ち抜きエレキ合戦]]』等のテレビ番組や[[加山雄三]]主演映画『[[エレキの若大将]]』等の後押しもありブームに拍車をかけていった。しかし、1965年10月に栃木県足利市教育委員会の働きかけで起こった小中学生のエレキ購入禁止や大会参加禁止等を定めた通称「エレキ禁止令」が出されると、新聞<ref>朝日新聞 1965年10月19日朝刊 等</ref>で大きく取り上げられるなど社会問題化し、一方的に「エレキギターは不良少年がするもの」とレッテルを貼られ、コンサートを見に行っただけで高校を退学させられるなど全国で激しい「エレキギター追放運動」が波及していった。条例は後に廃止されたもののブームは次第に沈静化していくことになる。その後[[寺内タケシ]]よるハイスクールコンサート等の熱心な努力もあり改善されていく。
 
== ピックアップ ==