削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
m buddhismstub
3行目:
[[インド]]に入り[[菩提僊那]]に師事して密呪に秀でた。唐[[開元]]年間([[713年]]-[[741年]])菩提僊那とともに[[唐]]に入り、当時日本から唐に入っていた僧[[理鏡]]らの招きにより、[[726年]](天平8年)師の菩提僊那・唐の僧[[道セン]]とともに来日した。[[大宰府]]を経て京に入り、奈良[[大安寺]]に住した。「菩薩」・「抜頭」などといった[[舞]]や林邑楽(雅楽の楽種の一つ)を伝え、また多くの密教経典も請来したという。大安寺では林邑楽などを楽人に教え、[[752年]](天平勝宝4年)の[[東大寺]][[大仏]]開眼供養会の際も舞を伝授した。
 
 
{{buddhism-stub}}
[[Category:僧 (ベトナム日本)|ふつてつ]]
<!--ベトナムのカテゴリが無く、渡来人なので日本に移動-->
[[Category:奈良時代の人物|ふつてつ]]