「亀田町 (秋田県)」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
加筆
編集の要約なし
27行目:
|特記事項 =
}}
'''亀田町'''(かめだまち)は、[[秋田県]][[由利郡]]にかつてあった[[町]]。現在の[[由利本荘市]]の北[[郊外]]である
 
[[関ヶ原の戦い]]の結果、[[平 (いわき市)|飯野平]](現在の[[いわき市]]の中心部)から追放された[[岩城氏]]が移住した土地であり、[[江戸時代]]にはその岩城氏が治める[[亀田藩]]の[[城下町]]であった。
 
== 歴史 ==
*[[1889年]]([[明治]]22年)4月1日 - [[町村制]]施行に伴い由利郡亀田4町(亀田町、愛宕町、大町、最上町)、富田村、泉田村、赤平村、滝俣村、福俣村、上蛇田村、下蛇田村、六呂田村、上黒川村、下黒川村が合併し、'''亀田町'''が発足。
* [[1955年]]([[昭和]]30年)[[7月28日]] - 由利郡道川村と[[合併]]して'''岩城町'''になり、消滅。
* [[2005年]]([[平成]]17年)[[3月22日]] - [[本荘市]]及び由利郡の7市町村と合併し、岩城町消滅。現在は'''[[由利本荘市]]'''の一部である。
 
== 関連項目 ==
38 ⟶ 40行目:
* [[亀田藩]]
* [[亀田町]]
* [[平 (いわき市)]]:[[岩城氏]]の[[戦国時代 (日本)|戦国時代]]までの本拠地。
 
==参考文献==