「古生代」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
m編集の要約なし
m編集の要約なし
25行目:
* 約4億8830万 - 4億4000万年前
* [[オゾン層]]の形成。
* [[フデイシ]](筆石)<ref>無脊椎動物の内では脊椎動物に近いとされる</ref>の繁栄。
* 前の時代に引き続き三葉虫が繁栄した。
* [[オウムガイ]]の繁栄。
*末期には[[大量絶滅#オルドビス紀末|大量絶滅]]が起こった。三葉虫はこれ以降衰退の道をたどっている
=== シルル紀(ゴトランド紀) ===
{{Main|シルル紀}}
40行目:
{{Main|デボン紀}}
* 約4億1600万 - 3億5920万年前
* [[海域]]を中心に[[板皮類]]が繁栄([[ダンクオステウス]]<ref>[[和名]]ではドゥンクレオステウス、ンクレオレステス、ドゥンクレオレステス、ディニクティスともなどのばれ称がある。当時の海洋における[[頂点捕食者]]であった。</ref>などの[[板皮類ボトリオレピス]]が繁栄など)
*[[淡水域]]を中心に[[棘魚類]]が栄えた。
* [[硬骨魚類]]が増加した。
* [[オウムガイ]]、[[アンモナイト]]の繁栄。
* [[ハイギョ]]の出現。
* [[種子植物]]の出現。
* 最初の[[森林]]の形成([[アーケオプテリス]]<ref>[[カナ表記]]ではアルカエオプテリス、アルケオプテリス、アーキオプテリスとも表記される。[[裸子植物]]の祖先にあたる[[前裸子植物]]に含まれる。</ref>など)。
* [[シダ植物]]の繁栄が始まる。
* [[動物]]の陸上進出。
66 ⟶ 67行目:
* [[三葉虫]]類の絶滅。
* [[超大陸|巨大大陸]][[パンゲア大陸|パンゲア]]の出現<ref>同時に超海洋である[[パンサラッサ海]]も出現した。</ref>。
* ペルム紀末([[P-T境界]]と呼ばれる古生代と中生代の境界)では、史上最大級のとされる地球規模の[[大量絶滅]]が起こった。
 
== 脚注 ==