削除された内容 追加された内容
m Fenrir Wolf がページ「ヴァルシナイス=スオミ県」を「南西スオミ県」に移動しました:改名提案後、1週間経過しても反対意見が出なかったため。詳細は、ノートを参照してください。
m編集の要約なし
1行目:
{{改名提案|南西スオミ県|t=ノート:ヴァルシナイス=スオミ県|date=2012年7月}}
{{Infobox フィンランドの県
|県名=ヴァルシナイス=スオミ県
16 ⟶ 15行目:
|地図=Image:Finland_regions_Varsinaissuomi.png
}}
'''ヴァルシナイス=南西スオミ県''' ({{lang-fi|Varsinais-Suomi}}、{{lang-sv|Egentliga Finland}})は[[フィンランド]]の行政区。英語名の一つ({{lang-en|Finland Proper}})から'''正統フィンランド県'''とも書かれる。
 
北に[[サタクンタ県]]、北東に[[カンタ=ハメ県]]、東に[[ウーシマー県]]と接し、対岸には[[オーランド諸島]]を望む。
25 ⟶ 24行目:
 
== 歴史 ==
ヴァルシナイス=南西スオミ県の[[英語]]の県名、正統フィンランド県({{lang-en|Finland Proper}})は、その歴史的な機能に由来する。歴史的にフィンランド南部は、[[フィン人]]、{{仮リンク|タヴァスティア人|en|Tavastians}}、{{仮リンク|カレリア人|en|Karelians}}の3つの民族が居住していた。そして、現在のフィンランド南西部はフィン人の居住する地域であり、単純にフィンランド({{lang-fi|Suomi}})と呼ばれていた。[[17世紀]]になると、フィンランドは全土を参照する名前として使用されるようになった。そのため、この土地を指定する新たな名前が必要となった。そして、[[1650年]]に[[ラテン語]]で、{{lang|la|Fennigia specialiter dicta}}と{{lang|la|Fennigia presse dicta}}と記載されたのが初めてである。[[18世紀]]後半には[[スウェーデン語]]で{{lang|sv|Finland för sig sieft}}と{{lang|sv|Egenteliga Finland}}と書かれた。同世紀末には、{{lang|sv|Egentliga Finland}}が公式に使用されるようになった。[[フィンランド語]]で、{{lang|fi|Varsinais-Suomi}}と書かれるようになったのは[[1850年代]]頃からである<ref>{{cite book | title = Suomalainen paikannimikirja |location=Jyväskylä | publisher = Gummerus |year=2007 |isbn=29789515939760 {{Please check ISBN|reason=Invalid length.}}}}</ref>。
 
== 県章 ==