「薬学部」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
→‎6年制課程: Ref_整形
編集の要約なし
24行目:
 
=== 6年制課程 ===
改正[[学校教育法]]および改正[[薬剤師法]]により、2006年から薬学部では6年制課程の設置 <ref>{{cite web|url=http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo0/toushin/04021801.htm#top|title=薬学教育の改善・充実について(答申)|author=中央教育審議会|date=2004年2月18日|format=PDF|accessdate=2012年8月1日}}</ref>がスタートし、[[2012年]]には6年制課程の卒業者を対象に新しい薬剤師国家試験が初めて実施された。6年制課程においては約半年の薬局病院実務実習が必修化された。薬学部の標準修業年限が6年に延長されることとなった背景には、薬剤師の教育の場である薬学部を6年制にすることで先進国の中で遅れている薬剤師の教育を充実させ医療の質の向上をはかる、という旧厚生省(現・[[厚生労働省]])の要望があった。一方、旧帝国大学等一部の大学においては、博士前期課程の廃止や博士後期課程の修業年限の延長により大学院生が少なくなる、という反論がなされていたといわれ、現にこれらの大学においては4年制課程を残置する傾向にある。現在の定員を各課程毎に法人別に併記すると、国公立大学の6年制課程が約700名、4年制課程が約1,500名、一方、私立大学では6年制課程が約10,000名、4年制課程が約500名となっている。
 
== 構成 ==