「木下一雄」の版間の差分

日本の教育学者
削除された内容 追加された内容
新しいページ: ''''木下一雄'''(きのした かずお、1890年5月27日1989年5月26日)は、教育学者。 東京出身。木下順庵の子...'
(相違点なし)

2012年8月5日 (日) 05:43時点における版

木下一雄(きのした かずお、1890年5月27日1989年5月26日)は、教育学者。 東京出身。木下順庵の子孫。東京帝国大学卒。文部省督学官東京女子師範学校附属主事、東京第一師範学校校長、1949年東京学芸大学学長。日本教育大学学会会長。東京都教育委員会委員長、学校教育研究所所長。

儒教風道徳教育を是とし、日教組と対立した。

著書

  • 『女子の哲学』新生社、1922 
  • 『哲学 知を愛するもの』婦人文化協会、1925
  • 『西洋家族史』目黒書店 1928 茗渓会パンフレツト
  • 『現代哲学要論』培風館、1929 
  • 『幼稚園実際的保育学』東京保姆専修学校出版部、1930 
  • 『希臘倫理史』目黒書店、1933 
  • 『新倫理学概論 附篇・カント哲学梗概』明治図書 1935 
  • 『日本道徳学』培風館、1937 
  • 『武教主義教育』培風館、1940 
  • 『教育倫理学』東洋館出版社 1953
  • 『現代道徳教育の展開』新思潮社 1957
  • 『易学実践教本』実業之日本社 1970
  • 『若き母に贈る 教育に愛と,意気と,そして英知を』三晃書房 1973
  • 『真人間・幸福への招待 人間の尊厳尊き人生!』日本カルチャーセンター 1985
  • 『新講易経 人間性の開発・人格の完成』野間教育研究所 1989

共著・編

  • 『地理教授の実際案 教案中心』山本幸雄共著 弘道館 1917-19
  • 『道徳教育に統合せる生活記録の学級経営』編 牛山堂、1936 

翻訳など

  • ワルター・クルーゲ『新独逸の教育詩情より導かるゝ修身教授』訳著 モナス、1924 世界教育教授新潮叢書
  • シヨーペンハウエル『人間相愛の道徳 原名・道徳の基礎』教育研究会、1924 
  • ホルマン『丁抹の国民教育と国民大学』永野芳夫編 モナス、1926 世界教育教授新潮叢書
  • ヒユエイ読方の心理学』モナス、1927
  • 木下順菴『錦里文集 前編』校訳 1953 岩波文庫

参考

  • [1]
  • 木下一雄「教育は日教組のものではない」経済往来 1958-10