「発明家」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Synthebot (会話 | 投稿記録)
m ロボットによる 追加: ia:Inventor
m編集の要約なし
2行目:
'''発明家'''(はつめいか、{{Lang|en|inventor}})とは、一般に[[発明]]を行う個人を指す。また、狭義では、その中でも特に、組織に属さず個人で発明を行う者(いわゆる'''個人発明家''')を指す場合や、後世に多大な影響を与えた重要な発明を行った者を指す場合もある。
 
== 個人で発明を行う者 ==
企業や大学、研究所等の組織に属さず、個人で発明活動を行う者は、「'''個人発明家'''」と呼ばれる。
 
13行目:
真に独創的なもの、有用なものを発明していると言えるのか疑わしいと外部から評価される人物が、自らを発明家と名乗る場合には、第三者からは「'''自称発明家'''」と評されることもある。
 
== 重要な発明を行った者 ==
発明の独創性が際立ち、世の中に大きな貢献をしたと評価される場合に、その発明を行った個人を発明家と呼ぶことがある。また、評価された発明が、企業や大学、研究所等の組織での研究開発活動によるものであっても、その発明に大きな貢献をした個人又はグループを特定できる場合には、その人を発明家と呼ぶことがある。
 
このように重要な発明を行った者を発明家と呼ぶ例としては、特許庁が選定した[[日本の十大発明家]]等がある。また、[[平賀源内]]は、その当時の日本には発明や特許という概念はなかったが、日本の歴史の中で数少ない天才、または異才の人として発明家と呼ばれる。
 
=== 発明王 ===
特に抜きん出た質・量の発明を作り出す者を、日本語では「'''発明王'''」(はつめいおう)と呼ぶ。この表現は英語では一般的ではない。発明王の代表的な例は、[[アメリカ合衆国]]の[[トーマス・エジソン]]である。エジソンは、技術的に全く新しいものを作り出したことではなく、いままで発明された技術を組み合わせて、真に人々に役立つものに昇華させた貢献が大きいと評価されている。
<!--
37行目:
* [http://www.jpo.go.jp/seido/rekishi/judai.htm 十大発明家] - 特許庁
 
[[Category:発明家|*]]
[[Category:職業|はつめいか]]
[[Category:知的財産権|はつめいか]]
{{job-stub}}
 
{{デフォルトソート:はつめいか}}
[[Category:発明家|*]]
[[Category:職業|はつめいか]]
[[Category:知的財産権|はつめいか]]
 
[[als:Erfinder]]