「人感センサ」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
18行目:
 
一部の病院などで用いられることがある。また、デパートなどでも開店時間中にトイレ内に隠れ、閉店後活動する窃盗犯がいるため、防犯上取り付けているところもある。
 
公共の施設、主にデパート、駅、ホテル、劇場等の衛生面や快適性を重視する施設のの[[水洗式便所|水洗式]]トイレでは水洗便器の洗浄水に尿石防止の薬剤を添加する装置であるサニタイザー等が、男性トイレでは[[小便器]]に、女性トイレでは和式[[大便器]]・洋式[[大便器]]の便器洗浄管(便器への給水管)に組込み連結して設置され、最新のサニタイザーではサニタイザー本体に[[赤外線]]人感センサと薬剤供給用電動[[ポンプ]]が内蔵されており、便器の使用人数や使用頻度を感知し、定期的に適量の薬剤が、自動滴下し、便器に供給される機構を持つ機器が女性用トイレを中心に増えている。
 
== 便器洗浄弁([[フラッシュバルブ]]) ==