10,164
回編集
m (→名称) |
(Template:Herbs & spices、異称整理) |
||
{{Otheruses|香辛料としてのローリエ|植物名|ゲッケイジュ}}
[[画像:BayLeaf.jpg|thumb|ローリエ]]
'''ローリエ'''([[フランス語|仏語]]:laurier)とは、[[ゲッケイジュ
== 名称 ==
[[日本]]では'''ローレル'''({{lang-en|laurel}})、'''ロリエ'''({{lang-fr|laurier}})、'''ベイリーフ'''('''ベイリーブズ'''、{{lang-en|bay leaf, bay leaves}})、'''ゲッケイジュ'''(月桂樹)、'''ロールベールブレッター'''({{lang-de|Lorbeerblätter}})などの名でも流通しているが、これらは各国語の綴りや発音の違いから来ている。[[生薬]]としては'''月桂葉'''(げっけいよう)と呼ばれるが、『[[日本薬局方]]』には収載されていないので、薬効を謳わない限りは食品である。[[近代オリンピック|オリンピック]]発祥の[[ギリシャ]]では[[月桂冠]]が名誉の象徴となっているのは良く知られている。
== 成分 ==
== 参考文献 ==
{{commonscat|Laurus nobilis}}▼
{{reflist}}
▲{{commonscat|Laurus nobilis}}
{{Herbs & spices|state=collapsed}}
{{Food-stub}}
|
回編集