「フェヌグリーク」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Dr jimmy (会話 | 投稿記録)
Maxima m (会話 | 投稿記録)
APG IIIに分類体系を変更, +Wikispecies
4行目:
|画像=[[ファイル:Illustration_Trigonella_foenum-graecum0.jpg|230px]]
|画像キャプション =フェヌグリーク
|分類体系 = [[APG III]]
|界 = [[植物界]] [[w:Plant|Plantae]]
| = [[被子植物]] {{snameSname||MagnoliophytaPlantae}}
|門階級なし = [[植物]] {{snameSname||Magnoliopsidaangiosperms}}
|階級なし = [[バラ亜綱真正双子葉類]] {{snameSname||Rosidaeeudicots}}
|亜綱階級なし = [[コア真正双子葉類]] {{Sname||core eudicots}}
|目 = [[マメ目]] {{sname||Fabales}}
|下綱階級なし = [[マメ科バラ類]] {{snameSname||Fabaceaerosids}}
|上目階級なし = [[マメ類]] {{Sname||fabids}}
|目 = [[マメ目]] {{snameSname||Fabales}}
|科 = [[マメ科]] {{Sname||Fabaceae}}
|亜科 = [[マメ亜科]] {{Sname||Faboideae}}
|属 = [[フェヌグリーク属]] {{snamei||Trigonella}}
|種 = '''コロハ''' <br />''[[w:Fenugreek|T. foenum-graecum]]''
|学名 = '''''{{Snamei|Trigonella foenum-graecum'''''}} <small>[[カール・フォン・リンネ{{Snamei|L.]]</small>}}
|和名 = '''コロハ'''
|英名 = Sicklefruit fenugreek<br />Fenugreek
}}
21 ⟶ 25行目:
== 呼称 ==
英名 {{lang|en|fenugreek}} は大雑把に言って古い{{lang-la|faenum graecum}} 「ギリシアの馬草(まぐさ)」に由来。
この古語がやや変化して現在の[[学名|種小名]]ともなっている。
 
日本語では「'''フェネグリーク'''」の名もよく見かける。
36 ⟶ 40行目:
 
===薬用===
{{Medical}}
漢方では補腎や、強壮、健胃に良いとされている。 2011年、動物実験によってフェヌグリークが脂肪蓄積抑制や血中コレステロール低下に関与することが報告されている
<ref>{{Cite journal|和書 |author=村木悦子|coauthors=松岡知里・ほか |year=2011 |title=フェヌグリークは正常ラットの脂肪蓄積抑制に関与する |journal=日本栄養・食糧学会誌 |volume=64 |issue=2 |pages=99-106 |publisher=日本栄養・食糧学会 |naid=130000861122| issn=0287-3516}}</ref>
<ref>{{Cite journal|和書 |author1=村木悦子|author2=加園恵三 |year=2011 |title=フェヌグリークシードの脂質代謝改善作用と抗肥満作用 (特集 スパイスでヘルスケア その生理作用と効用) |journal=Aromatopia |volume=20 |issue=5 |pages=24-27 |publisher=フレグランスジャーナル社|naid=0019007919 |issn=09184295 }}</ref>。
45 ⟶ 50行目:
 
==外部リンク==
{{Wiktionary|en:fenugreek}}
{{CommonsNCommonscat|Trigonella foenum-graecum}}
{{Wikispecies|Trigonella foenum-graecum}}
*[http://www.mt-pharma.co.jp/healthcare/herbal_medicine/12.html コロハ] - [[田辺三菱製薬]]
 
{{Wiktionary|en:fenugreek}}
{{CommonsN|Trigonella foenum-graecum}}
{{Herbs & spices}}