削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
30行目:
 
[[名古屋能楽堂]]が完成し、その鏡板(舞台の背景)の制作を担当した際、他の能楽堂では定番となっている老松を描くところを、杉本健吉は若松を描いたため物議を醸した。これに対し本人は''' 「できたばかりだから元気が良く若々しい松の方が似合う」「伝統に決まったものはない」'''と語っていた。後に老松の鏡板も描かれ、隔年で配置されている。
 
==画集など==
*『新平家・画帖』朝日新聞社 1956-58 
*『修二絵画帖』美術出版社 1958
*『墨絵奈良』角川書店 1960 のち求龍堂
*『画帖私本太平記』毎日新聞社 1963
*『画帖新水滸伝』講談社 1963
*『幻想奈良』求竜堂 1967
*『新平家絵物語』杉本健吉画集刊行会 1970
*『杉本健吉奈良作品集 油絵・墨絵』杉本健吉画集刊行会 1970
*『墨彩大和』求竜堂 1975
*『海外スケッチ』求竜堂 1976
*『杉本健吉作品集』駸々堂出版 1976
*『杉本健吉素描集』朝日新聞社 1981
*『杉本健吉展図録』朝日新聞東京本社 c1981 現代洋画家デッサン・シリーズ
*『聖徳太子御絵伝 四天王寺絵堂障壁画』総本山四天王寺 1983
*『秘苑 杉本健吉画集』求竜堂 1985
*『杉本健吉展図録』朝日新聞名古屋本社 c1986
*『新・平家絵物語屏風』名古屋鉄道、1987 
*『杉本美術館 開館一周年記念展』名古屋鉄道 1988
*『杉本健吉展 画業70年のあゆみ』愛知県美術館 c1994
*『続・新・平家絵物語屏風』名古屋鉄道 1995
*『杉本美術館 開館十周年記念展』名古屋鉄道 1997
*『余生らくがき 杉本健吉画文集』求龍堂 2001
*『わたしだけの般若心経読み書き手本』[[藤井正雄]],[[石飛博光]]共著 小学館 2002
*『杉本健吉展 新収蔵記念』愛知県美術館 2008
*『東大寺美の小箱 杉本健吉画文集』[[入江泰吉]]写真 求龍堂 2010
*『[[宮脇晴]]と杉本健吉 旅先の風景』知多市歴史民俗博物館 2011
 
==外部リンク==