「ルイ・アントワーヌ (アングレーム公)」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
編集の要約なし
1行目:
[[Image:Louis antoine artois.jpg|thumb|アングレーム公ルイ・アントワーヌ]]
'''アングレーム(ダングレーム)公爵ルイ・アントワーヌ・ド・フランス'''({{lang-fr-short|Louis Antoine, ducde d'AngoulêmeFrance}}; [[1775年]][[8月6日]] - [[1844年]][[6月3日]])は、[[フランス王国]]の王族で、フランスの{{ルビ|王太子|[[ドーファン]]}}。アルトワ伯シャルル、後のフランス王[[シャルル10世 (フランス王)|シャルル10世]]と妃[[マリー・テレーズ・ド・サルデーニュ]]([[サルデーニャ王国|サルデーニャ]]王[[ヴィットーリオ・アメデーオ3世]]の娘)の長男。弟に[[ベリー公]][[シャルル・フェルディナン・ダルトワ]]がいる。
 
==略歴==
1775年、[[ヴェルサイユ]]に生まれる。伯父[[ルイ16世 (フランス王)|ルイ16世]]によってアングレーム公(duc d'Angoulême)の称号を授けられる。
 
亡命中の1799年、ルイ16世と[[マリー・アントワネット]]の長女で従妹の[[マリー・テレーズ (ア・シャルロット・ド・フラグレーム公爵夫人)|マリー・テレーズ]]と結婚する。
 
1815年の百日天下が終わって第二次復古王政が始まると、[[白色テロ]]を行う超王党派の1人として国内で弾圧を行った。[[スペイン]]で[[ラファエル・デル・リエゴ|リエゴ]]大佐の反乱に始まる革命が起こると、1823年にフランス軍を派遣して王党派を支援し、[[フェルナンド7世 (スペイン王)|フェルナンド7世]]の復位に寄与した。
 
1824年に父アルトワ伯が国王シャルル10世として即位すると王太子に立てられたが、[[フランス7月革命|7月革命]]によって再び亡命生活を送る。なお、父シャルル10世の退位後、短時間だが形式的に王位を継承したともされ、'''ルイ19世'''と呼ばれることがある。しかし、ルイ・アントワーヌは国民に不人気だったため、父王から弟の遺児シャンボール伯[[アンリ・ダルトワ]]への譲位にただちに同意せざるを得なかった。結局、両者とも実際には即位できず、[[オルレアン家|オルレアン公]][[ルイ・フィリップ (フランス王)|ルイ・フィリップ]]が議会によって国王に擁立され、[[7月王政]]が成立した。
 
フランス追放後には、姓はド・ブルボンからド・フランスに改め、ルイ19世およびアングレーム公爵以外では、ルイ・アントワーヌ・ド・フランスを名乗った。