「若松勉」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
76行目:
* 団塊の世代にあたる。[[1978年]]日本一当時のスワローズ主力選手では[[安田猛]]、[[松岡弘]]、[[大矢明彦]]が[[1947年|昭和22年]]度生まれの同級生。中でも大矢は親友で現役当時から公私共に親しい関係。他に昭和22年度生まれを代表するプロ選手は、[[谷沢健一]]([[中日ドラゴンズ|中日]])、[[堀内恒夫]]([[読売ジャイアンツ|巨人]])、[[藤田平]]([[阪神タイガース|阪神]])、[[江本孟紀]](阪神他)、[[平松政次]]([[横浜DeNAベイスターズ|大洋]])、[[門田博光]]([[福岡ソフトバンクホークス|南海]]他)、[[福本豊]]([[オリックス・バファローズ|阪急]])、[[鈴木啓示]]([[大阪近鉄バファローズ|近鉄]])といった顔ぶれで、強烈な個性を持った投手が多い。また、若松自身も含め名球会入りした選手や「[[プロ野球ニュース]]」の歴代解説者が多い。
* ヤクルトには170cm前後の身長で体つきが小さい選手が入団することが多く、その場合“若松2世”と呼ばれる。代表的なのが[[荒井幸雄]]と[[真中満]](入団当初の[[岩村明憲]]も)。若松は[[広岡達朗]]の監督就任で[[中堅手]]に[[コンバート]]されたが(その後も[[左翼手]]を務めたシーズンはある)、若松の引退後は直後の1シーズンだけ中堅手を務めた[[杉浦亨]](強打者だが鈍足で守備も上手くなかったためこの起用は酷評された)を除き、歴代レギュラーは前記した二人も含め身長が175cm以下のプロとしては小柄な選手であり、ほぼチームの伝統となっている(他に[[栗山英樹]]、[[飯田哲也]]、[[青木宣親]])。
* [[2012年]のセ・リーグのペナントレースを制した巨人の監督である[[原辰徳]]は、優勝監督インタビューにて「ファンの皆様、優勝おめでとうございます」と述べた。
 
== プレースタイル ==