「紀伊国造」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
編集の要約なし
1行目:
'''紀伊国造'''('''きいのくにのみやつこ'''、'''きいこくそう''')は、[[紀伊国]](現在の[[和歌山県]])を[[古代]]に支配した氏族・'''紀氏'''の長が称した称号である。代々'''[[日前神宮・懸神宮]]'''の[[祭祀]]を受け継いだ。
 
紀氏の歴史は気が遠くなるほど古いものである。紀氏は古代から紀伊国に威武をふるっていた。『[[古事記]]』『[[日本書紀]]』『[[古語拾遺]]』『[[紀伊続風土記]]』などの記録によると、[[神武天皇]]が近畿内平定ののち紀州の[[国造]](国王)に封じられた[[天道根命]]の直系子孫である。[[神話]]の時代を含めると二千年以上もの長い歳月を経た今もなお日前国懸の神に仕えている。