削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
編集の要約なし
1行目:
{{文学}}
'''高澤 等'''(たかさわ ひとし、旧姓'''千鹿野等''' [[1959年]][[6月12日]] - )は、家紋研究家。1959年[[埼玉県]][[飯能市]]に生まれの第一人者1977年[[錦城高校]]卒業、1981年[[城西大学]]中退歴史ライター。[[日本家紋研究会]]会長。学生時代より父[[千鹿野茂]]とともに全国の家紋収集を行い、その使用家や分布などの統計を用いて家紋研究を行っている。著書『家紋の事典』では、[[沼田頼輔]]の『日本紋章学』以来ほとんど書き換えられず定説化していた説にも積極的に新説を唱えて家紋研究に一石を投じている
1959年[[埼玉県]][[飯能市]]に生まれ、1977年[[錦城高校]]卒業、1981年[[城西大学]]中退。
 
== 概要 ==
家紋だけでなく戦国史、姓氏、地名、風俗にも造詣が深く、家紋だけでなくマルチな視点で著作活動を行っている。
また著書『新・信長公記』の中で織田氏と浅井氏の同盟を否定するなど、[[織田信長]]の研究において積極的に新説を発表している。
家紋分野ではフィールドワークで収集した膨大な家紋データに基づく研究スタイルを得意とし、その使用家や分布などの統計を用いて家紋研究・姓氏研究を行っている。
著書『家紋の事典』では、[[沼田頼輔]]の『日本紋章学』以来ほとんど書き換えられず定説化していた説にも積極的に新説を唱えて家紋研究に一石を投じている。
 
また『戦国武将 敗者の子孫たち』、『新・信長公記』など戦国時代関連の著書では独特の視点で積極的に新説を発表している。
== 主な著作・論考 ==
 
== 主な著作・論考 ==
*「戦国武将 敗者の子孫たち」[[洋泉社]] 2012年 ISBN 9784800300287
*「家紋のすべてがわかる本」[[PHP研究所]] 2012年 ISBN 9784569807140
*「家紋歳時記」[[洋泉社]] 2011年 ISBN 9784862488404
*「イラスト図解 家紋」日東書院 2011年 ISBN9784528019348
*「新・信長公記」ブイツーソリューション、2011年 ISBN 9784434156250
*「苗字から引く家紋の事典」[[東京堂出版]] 2011年 ISBN 9784490107821
*「家紋の事典」[[東京堂出版]] 2008年 ISBN 9784490107388
 
*「直江兼続ガイドブック」(直江兼続家紋の謎)[[新人物往来社]] 2008年 ISBN 9784404036285
== その他 ==
*「月刊[[歴史読本]]」(家紋拾遺譚):2008年~連載中 [[新人物往来社]]
*[[日本野鳥の会]]会誌「野鳥」2009年1月号 特集:「紋に見る日本人の自然観」 
*「家紋歳時記」 [[時事通信社]]より全国各紙に配信され2009年1月1日より12月31日まで連載
*「月刊[[歴史読本]]」2010年1月号特集:「日本の苗字」巻頭総論他 [[新人物往来社]] 
*「月刊[[ジパング倶楽部]]・家紋」2010年4月号~2011年3月号まで連載 [[交通新聞社]]
*「苗字から引く家紋の事典」[[東京堂出版]] 2011年 ISBN 9784490107821
*「新・信長公記」ブイツーソリューション、2011年 ISBN 9784434156250
*「歴史REAL Vol.3」 (戦国大名家紋図鑑)[[洋泉社]] 2011年 ISBN 9784862487582 
*「月刊[[ジパング倶楽部]]・家紋」2010年4月号~2011年3月号まで連載 [[交通新聞社]]
 
*「月刊[[歴史読本]]」2010年1月号特集:「日本の苗字」巻頭総論他 [[新人物往来社]] 
*「家紋歳時記」 [[時事通信社]]より全国各紙に配信され2009年1月1日より12月31日まで連載
*[[日本野鳥の会]]会誌「野鳥」2009年1月号 特集:「紋に見る日本人の自然観」 
*「直江兼続ガイドブック」(直江兼続家紋の謎)[[新人物往来社]] 2008年 ISBN 9784404036285
 
== 関連項目 ==
*[[日本家紋研究会]]