「雲霧仁左衛門 (1995年のテレビドラマ)」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
15行目:
=== 雲霧の一味 ===
; 雲霧仁左衛門
: 雲霧一党の頭であり、全国に120名ほどの配下を持つ盗賊。慎重さと大胆さを兼ね備えた人物で、配下から全幅の信頼を寄せられ、数々の盗みを成功させていたが、仕組みが大き。深い教養・知識なりすぎたとも感じており、一党への引退金貯めて近いう、既老境ながら身軽で剣術の腕も立つ一党を解体しようと考えていた
: 深い教養・知識を持ち、既に老境ながら身軽で剣術の腕も立つ。 本名「辻伊織」と言い、その出自は32万3千石・藤堂藩の武士。
: 実兄・辻蔵之助が公金横領の濡れ衣を着せられた際に、共に出奔する。その後、世を恨んで盗賊の頭となり、藤堂藩、特に国家老・八木重右衛門への復讐を狙っていた。
: 最終話、藤堂藩・藩主が老中職に就くことに関連して、公金を持って江戸へ向かう途中の八木の行列を熊五郎と共に襲う。そして公金一万両を奪い、さらに八木の髷を切り落とす。賄賂を贈る老中の名が連なった手紙も盗んだために、八木は責任を問われ自刃し、復讐を果たす。その後、公金と手紙はそっくり藤堂藩に返す。配下全員と完全に縁を切り、いずこへと消える。
; 木鼠の吉五郎
: 雲霧一の二番手、仁左衛門の右腕で配下からは「小頭(こがしら)」と呼ばれる男。仁左衛門に代わって陣頭指揮を執り、実質的に命令を下すことが多く、自ら潜入をすることもある。冷静沈着で頭が切れ、腕っ節も強く、仁左衛門からの信頼は厚い。
: 越後屋襲撃の直前で、火盗改めに張り込まれていることを知る。り、船で越後屋に向かっていた仁左衛門に戻るよう言い告げた後、自身は火盗改めの捕り方を引き付け時間を稼ぐ。最期、完全に包囲されたところを名を名乗って自害する。
; 七化けのお千代
: 妙齢の女性で、そのあだ名の通り、老婆から公家の若後家から老婆まで何にでも変装する。まだ大火事で孤児となっていた幼い時分に仁左衛門に拾われ、彼とは父娘のような関係にあると同時に、仁左衛門に恋心男性としても強慕っている。仁左衛門は足を洗ってまっとうな人生を送って欲しいるこ願っているが、一生付いていくと言ってきかない。六之助などからは「あねさん」と呼び慕われている。
: 雲霧が捕まったと聞きおみつを連れ添って江戸に向かう。身代わりの蔵之助と気付いても、これを助けようとしたが寸前で仁左衛門に止められる。仁左衛門に自分と縁を完全に切り、足を洗うよう説得され、解散後は花屋を営む。
; 因果小僧六之助
: 連絡役などをこなす青年。いささか短絡的、激情的な面が目立ち、しばしば雲霧一味を危機窮地に陥れるが、仁左衛門から信頼はその真摯を買われている。7つの時に仁左衛門に拾われ、彼をかなり慕っており、後半では自分は顔が割れて一味に迷惑をかけているという理由で、顔の左半分を焼いてしまう。
: 終盤、身代わりとなった辻蔵之助を火付盗賊改方が仁左衛門本人かどうか怪しんでいると知ると、自らの命を張って護送中の列に乗り込み、仁左衛門本人だと信じ込ませようとする。そして、蔵之助の処刑と同日に斬首にされる。
; 州走りの熊五郎
: 連絡役から潜入まで何でもこなす男。腕も立ち、幾度となく火付盗賊改方の手から仁左衛門を救う。また、岡田甚之助への懐柔を担当し、彼との直接的な連絡役だった。必ず「へーい」と間延びした返事をする。
39 ⟶ 40行目:
: 若い女性。主に仁左衛門の盗人宿で、食事や洗濯といった家事をしている。
; 富の市
: 引き込み役。本来は目が見えるが、盲目の按摩の振りをして標的の家に入り込み、絵図面の作成や引き込みを行う。本来は盲目でもなく偽按摩ではあるが、按摩としての腕は非常に高い。ある一件を通して、別の盗賊の引き込み役だったおかね([[深浦加奈子]])と知り合い、後に仁左衛門の許しを得て夫婦となる。
: 越後屋の引き込みを仰せつかる役であったが、そこから越後屋との関係が深まりすぎたせいで足が付き、おかねと共に火付盗賊改方に捕縛されてしまう。そして、拷問の末、雲霧が越後屋を狙っているといてしまう。
; 山猫の三次([[山田辰夫]])
: 引き込み役。松屋に対する計画のため、数年前から松屋に潜入していた。仁左衛門から信頼されていたものの、櫓の福右衛門の策で一味を裏切ってしまう。その後、裏切りに気付いた仁左衛門の命令で、熊五郎に刺殺される。