「西突厥」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
編集の要約なし
55行目:
}}
 
'''西突厥'''(にしとっけつ、[[拼音]]:Xī Tūjué)は、[[582年]]に[[突厥]]から分離した西の勢力。これに対し東の勢力を[[東突厥]]という。西突厥は[[中央アジア]]を支配し、東は[[アルタイ山脈]]、南は[[タリム盆地]],[[トハリスタン]]、西は[[カスピ海]]までをその版図とした。[[657年]]、西可汗の[[阿史那賀魯]]が[[唐]]に捕らえられて以降、西突厥は唐の[[羈縻政策]]下に入った。[[741年]]頃に西突厥の[[阿史那氏]]が滅ぶと、その後は{{仮リンク|突騎施|en|Turgesh}}(テュルギシュ)や葛邏禄([[カルルク]])が実権を握るようになった。西突厥は別に'''十姓'''(オン・オク、on-oq、[[File:Old turkic letter OQ.png|10px]][[File:Old turkic letter N1.png|10px]][[File:Old turkic letter O.png|10px]]<ref>『[[トニュクク碑文]]』より。[[File:Old turkic letter OQ.png|10px]][[File:Old turkic letter N1.png|10px]][[File:Old turkic letter O.png|10px]]は右から左へ読む(O-N-OQ)。</ref>)とも呼ばれた。