削除された内容 追加された内容
27行目:
 
=== 再発見以降 ===
1900年に3人の研究者([[ユーゴー・ド・フリース]]、[[カール・エリッヒ・コレンス]]、エーリッヒ・チェルマック)がそれぞれ独自にメンデルの法則を再発見した。ちなみに、同年、[[ウィリアム・ベイトソン]]はたまたまメンデルの論文を入手して、その重要性に驚いて広く説いて回った。とりわけ、ベイトソンと[[カール・ピアソン]]の間では激しい論争が繰り広げられた。このようにして遺伝子の論が広く知られると、1902年には[[ウォルター・S・サットン]]が[[染色体]]の観察から遺伝の[[染色体説]]を提唱した。染色体上に遺伝子があるとすると[[独立の法則]]が危うくなるが、これを埋めたのが[[遺伝的連鎖|連鎖]]と[[組み換え]]の発見である。これらを用いて[[トーマス・ハント・モーガン|モーガン]]らが遺伝学的手法を用いて遺伝子が[[染色体]]上にあることを証明した。
 
これ以降、[[セントラルドグマ]]の時代までの研究は大きく2つの流れがある。一つは遺伝子の物質的な基礎の研究であり、もうひとつは遺伝子の形質発現のしくみの解明である。