「中村雀右衛門 (3代目)」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
編集の要約なし
1行目:
[[File:Jakuemon Nakamura III.jpg|thumb|180px|三代目中村雀右衛門]]
'''三代目 中村 雀右衛門'''(さんだいめ なかむら じゃくえもん、[[明治]]8年([[1875年]])[[1月2日]] - [[昭和]]2年([[1927年]])[[11月15日]])は、明治から大正の上方の[[歌舞伎]]役者。屋号は[[京屋]]。俳名に梅都・芝斗。本名は'''中島 笑太郎'''(なかじま しょうたろう)。
 
父は歌舞伎役者の[[嵐璃笑]]。明治12年 (1879) 正月大阪中座で初舞台、嵐笑太郎と名乗る。父の死後京都の舞台で活躍中に[[中村雀右衛門 (2代目)|二代目中村雀右衛門]]に認められ、その養子となり中村笑太郎と名乗る。明治23年 (1890) 義兄の[[中村芝雀 (3代目)|三代目中村芝雀]]が死去したので、義父の意向もあって翌年9月四代目[[中村芝雀]]を襲名する。このころは[[立役]]を主につとめていたが、東京で女形の芸を学び帰阪後は関西歌舞伎随一の[[女形]]として認められるようになる。