削除された内容 追加された内容
Yuraku (会話 | 投稿記録)
m編集の要約なし
Azusa2go (会話 | 投稿記録)
m編集の要約なし
24行目:
|特記事項 =
}}
 
[[ファイル:Nishinippon Shimbun - Headquarters - 01.JPG|200px|right|thumb|福岡天神店 西館]]
[[ファイル:Nagasaki Daimaru.JPG|200px|right|thumb|長崎店]]
 
'''株式会社 博多大丸'''(はかただいまる、The Hakata Daimaru, Inc.)は、[[福岡県]][[福岡市]][[中央区 (福岡市)|中央区]]で[[百貨店]]を運営する[[J.フロント リテイリング]]グループの企業。旧[[大丸]]の地方子会社の一つである。単独で[[日本百貨店協会]]に加盟している。
33 ⟶ 30行目:
 
== 概要 ==
{{商業施設
|社色 = #008080
|文字色 = #fff
|名称 = 大丸福岡天神店
|画像 =Nishinippon Shimbun - Headquarters - 01.JPG
|画像説明 = 大丸福岡天神店 西館
|正式名称 =
|施設所有者 =
|施設管理者 =博多大丸
|前身 =
|後身 =
|敷地面積=
|商業施設面積=
|延床面積=
|店舗数 =
|駐車場数 =
|商圏人口 =
|開業日 = [[1953年]](昭和28年)
|閉店日 =
|営業時間 =
|最寄駅 = [[西鉄福岡(天神)駅]]<br />[[福岡市営地下鉄]][[天神南駅]]
|最寄IC =
|位置 = {{ウィキ座標度分秒|33|35|19.8|N|130|24|4.1|E|region:JP|name=大丸福岡天神橋店}}
|所在地郵便番号 =
|所在地 = [[福岡県]][[福岡市]][[中央区 (福岡市)|中央区]][[天神]]1-4-1
|外部リンク = {{Official|http://www.daimaru.co.jp/fukuoka/index.html}}
|グループ社色 =
|グループ文字色 =
|グループ文字フォント =
|グループ =
}}
[[1953年]]([[昭和]]28年)に福岡市の商都・[[博多]]呉服町で開業した。社名が現在でも「'''博多'''大丸」となっているのは、このためである<ref>なお、当時「'''福岡大丸'''」という屋号は福岡市に本社を置くスーパーマーケット(後に[[ジャスコ]]グループに参加し屋号変更)が使用していた。詳しくは「[[イオン九州]]」を参照のこと。</ref>。開店させた当初は[[博多駅]]からも近い場所にあったが、博多駅が現在の場所に移転してからは客足も遠のいていった。
 
40 ⟶ 68行目:
 
=== 長崎大丸 ===
[[ファイル:NishinipponNagasaki Shimbun - Headquarters - 01Daimaru.JPG|200px|right|thumb|福岡天神長崎 西館]]
長崎店は、元は戦前から続く地元百貨店の「'''岡政'''」であった。岡政は[[1854年]]([[安政]]元年)、岡部徳太郎により長崎市古町に唐物を扱う異国交易商「'''徳島屋'''」として創業した。徳太郎の子、政太郎の代の[[1894年]]([[明治]]27年)には呉服や太物を扱う小売呉服部を開設し、[[1903年]](明治36年)に現在の長崎大丸の地である東浜町(現:浜町)に進出して「'''岡政呉服店'''」に改称。更に[[1920年]]([[大正]]9年)には現在の仲見世八番街の場所に洋品雑貨部を開設、[[1925年]](大正14年)には食料品部を開設していった。また、[[1873年|1873]]、[[1874年|4年]]頃、岡政の向かいの地である現在の浜せんハヤシダの場所に、岡部徳太郎の妹婿、野瀬治兵衛が「'''岡部呉服店'''」を興した。治兵衛の子、忠太郎の代になると、市民の間では岡政呉服店は通称「岡政(西角)」、岡部呉服店は「岡忠(東角)」と呼ばれていた。