「日本の神の一覧」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Zmblelra (会話 | 投稿記録)
修正・追加
編集の要約なし
1行目:
'''日本の神の一覧'''(にほんのかみのいちらん)は、[[日本神話]]および[[神道]]の[[神 (神道)|神]]や[[民俗信仰]]の神、その他の日本の[[宗教]]の神および日本に土着した外国の神の一覧である。
'''日本の神の一覧'''
 
[[日本神話]]および[[神道]]の[[神 (神道)|神]]や[[民俗信仰]]の神、その他の日本の[[宗教]]の神および日本に土着した外国の神も含める。ただし、仏教由来の神(-如来、-菩薩、-明王、-天)や[[神仏習合|習合神]](-明神、-権現)はここには加えないので'''[[仏の一覧]]'''を参照。
 
''';項目の見方'''
:*神名(読み)(別表記、別名):⇒纏り(備考)
:下記の項目分けは便宜的なものである。神名の表記や読み方は一例であって同じ神でも様々な表記があることに注意すること。また、命(…のみこと)、尊(…のみこと)、神(…かみ、…のかみ、しん、じん)などの神号の部分は基本的に省略する。グループにある神(例:宗像三女神)などは括らず各カテゴリに並べる。神の数え方は「-[[柱 (曖昧さ回避)|柱]](はしら)」。
 
:編集の際には、ただ神命を記載するだけでなく”:”“:”の後に簡単な紹介(祀られる神社や出典文献)を記載しておくと後の修正に困らない。
下記の項目分けは便宜的なものである。神名の表記や読み方は一例であって同じ神でも様々な表記があることに注意すること。また、命(…のみこと)、尊(…のみこと)、神(…かみ、…のかみ、しん、じん)などの神号の部分は基本的に省略する。グループにある神(例:宗像三女神)などは括らず各カテゴリに並べる。神の数え方は「-[[柱 (曖昧さ回避)|柱]](はしら)」。
 
編集の際には、ただ神命を記載するだけでなく”:”の後に簡単な紹介(祀られる神社や出典文献)を記載しておくと後の修正に困らない。
 
== 日本神話由来の神 ==