「ビタミンB6」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Diamboroid (会話 | 投稿記録)
編集の要約なし
4行目:
 
[[アミノ酸]]の代謝や[[神経]]伝達に用いられ、不足すると[[痙攣]]や[[てんかん]]発作、[[貧血]]などの症状を生じる。[[ヒト]]の場合、[[腸]]内の[[細菌]]が合成するので不足することはないといわれる<ref>http://www.biochem.osakafu-u.ac.jp/NC/NutrChem1.pdf {{リンク切れ|date=2012年11月}}</ref>が、[[抗生物質]]の使用などによって不足することも考えられる。
抗[[結核]]薬の[[イソニアジド]](INH)は、ビタミンB<sub>6</sub>と構造が似ており、ビタミンB<sub>6</sub>に拮抗して副作用を引き起こすことがある。そのためイソニアジドとビタミンB<sub>6</sub>は、しばしば併用される。欠乏すると様々な症状を呈する。<ref>http://merckmanual.jp/mmpej/sec01/ch004/ch004i.html</ref>
 
補酵素形はピリドキサール 5'-一リン酸である。