「あかんたれ」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
m リンク修正、その他。
UmaPhoto (会話 | 投稿記録)
m編集の要約なし
21行目:
[[明治]]中期の[[大阪市|大阪]]・[[船場 (大阪市)|船場]]の[[呉服]][[問屋]]・成田屋を舞台に、主人・秀吉(ひできち)が残した「てかけ([[愛人|妾]])の子」・秀松こと秀太郎(ひでたろう)の奮闘を描く。 [[志垣太郎]]の出世作。
 
== 概要 ==
放送は1976年[[10月11日]]から[[1977年]][[7月29日]]の月曜から金曜、全210話<ref>本放送中の[[1977年]][[4月8日]]には、[[萩本欽一]]が[[フジテレビ]]系列の全番組に出演する企画『[[欽ちゃんのドーンと24時間]]』により、ストーリーと無関係に登場したが、再放送用素材では特段の説明は表示されていない。</ref>。ストーリーの途中で唐突に終了したが、約半年後に「続・あかんたれ」(以下、正編に対して続編とする)として再開、[[1978年]][[2月27日]]から同年[[9月29日]]まで全155話が放送された。なお、続編で中村玉緒はオープニングクレジット上「特別出演」として表示された。
フジテレビ系(東海テレビ製作)の昼帯ドラマの歴代最高視聴率番組(平均11.1%)1%)として記録されている。
なお、「あかんたれ」とは[[関西弁]]で「意気地無し」という意味である。
 
== 登場人物および出演者 ==
※「」内は成田屋での呼び名
* 秀太郎(主人公。「秀松」):[[志垣太郎]]、幼少期:森川誠
101行目:
* レコード用バージョンは続編第19話・第60話などで挿入された。
 
== スタッフ ==
* 音楽:加納光紀
* プロデューサー:渡辺光矩、澤田和宏、東一寿(東宝)、平松敏男(東海テレビ)
107行目:
* 制作:東海テレビ、[[東宝|東宝株式会社]]
 
== 原作「土性っ骨」のドラマ化 ==
* 「大当り三代記」([[1961年]][[12月]]) [[松竹]]映画。 「土性っ骨」発表以前の花登筐の脚本による映画。明治・大正・昭和と続く老舗の商店「浪花饅頭」三代の物語で、[[藤山寛美]]、[[芦屋雁之助]]が演じる二代目の部分は「土性っ骨」と同種の物語である。
* 「土性っ骨」([[1963年]][[8月]]) [[大阪府|大阪]]・[[中座]]公演。 主演:[[大村崑]]、[[芦屋雁之助]] 花登筐が小説化以前に脚本を書いた舞台劇。小説「土性っ骨」の原作である。 
116行目:
* 「あかんたれ」舞台化。 テレビドラマの大ヒットにより、[[名古屋市|名古屋]]・[[名鉄ホール]]での2ヶ月間のロングラン公演を皮切りに、全国の劇場で公演された。
 
== 原作本(小説) ==
「あかんたれ 土性っ骨」(花登筐・著、[[文藝春秋]]・刊、[[1976年]]12月/[[文春文庫]]、[[1983年]]9月)