「タミル語」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
41行目:
子音は[[有気音]]と[[無気音]]を区別しない他、[[有声音]](日本語で言う濁音)と[[無声音]](同じく清音または半濁音)の間の対立もない。ただ単語の先頭や同子音が重なった場合に無声音、単語の中途、同系の鼻音の後などに有声音で発音される傾向がある(これらの点は日本語の連濁と相似である)。
 
<!--日本語と比較して-->タミル語で特徴的なのは、日本語で「ラ行」にあたる音、[[英語]]を含む西洋語なら <span style="font-size:120%;">r</span> や <span style="font-size:120%;">l</span> の[[流音]]に相当する音に、五種の区別が存在することである。日本語で「ン」にあたる音、[[鼻音]]にも4種の区別がある。このうち、<span style="font-size:120%;">l</span> は <span style="font-size:120%;" class="Unicode">ṟ</span>・<span style="font-size:120%;" class="Unicode">ṉ</span> と互換性があり、その <span style="font-size:120%;" class="Unicode">ṉ</span> も <span style="font-size:120%;" class="Unicode">ṟ</span> と互換性がある。朝鮮語・韓国語で音節末の <span style="font-size:120%;">l</span> と語中の <span style="font-size:120%;">r</span> が違う音素であるのに、同一の形態素として扱っているのと対照的である。更に、反り舌の <span style="font-size:120%;" class="Unicode">ḷ</span> と <span style="font-size:120%;">l</span>、<span style="font-size:120%;" class="Unicode">ṟ</span> と <span style="font-size:120%;">r</span>(<span style="font-size:120%;" class="IPA">/j/</span> と同じ調音位置)が入れ替わっても意味の変わらない単語がある。<span style="font-size:120%;" class="Unicode">ṟ</span> は語中の位置によって <span style="font-size:120%;" class="IPA">/r, t, d/</span> と三様に発音される。
 
また日本語を母語とする者にとって習得が難しいとされるものに、[[反舌音]](舌の先を[[硬口蓋]]まで反らせて発音する一連の子音)があるが、こちらは他のインド系言語にも共通する特徴である。