削除された内容 追加された内容
Tondenh (会話 | 投稿記録)
編集の要約なし
1行目:
'''肴'''(さかな)とは、[[酒]]を飲む際に添えて共に楽しむ対象を言う。必ずしも食品とは限らない。'''酒肴'''(しゅこう)、酒にあてがうことから'''アテ'''と呼ぶ事もある。
 
酒と共にする食品・料理は、つまみもの(おつまみつまみ、スナックフード、[[w:Snack food|Snack food]])ともいう<!--余計な文言を除去-->
 
== 語源 ==
11行目:
[[画像:Beer_and_edamame_(boild_green_soybeans).jpg|thumb|180px|枝豆とビール]]
[[画像:Carpaccio.jpg|thumb|180px|[[イタリア料理]]のオードブル、[[カルパッチョ]]]]
[[File:Antsonalogb.jpg|180px|thumb|[[クリームチーズ]]を使った[[w:Ants on a log|Ants on a log]]。]]
[[File:Gorp.jpg|right|thumb|180px|[[w:Trail mix|Trail mix]]。]]
[[ファイル:Popcorn02.jpg|180px|thumb|right|[[ポップコーン]]。]]
[[ファイル:Kartoffelchips-1.jpg|thumb|180px|[[ポテトチップス]]。]]
 
酒と共に楽しまれる食品である。何を楽しむのかは人それぞれであり、ある特定の食品を肴にしなければならないといった規則は存在しない。しかし、日本における[[ビール]]に[[枝豆]]などのように、ある一定の食品が好まれるといったことも起きている。[[ワイン]]に[[チーズ]]、[[テキーラ]]に[[食塩]]など、有名な組み合わせが存在する。
 
19 ⟶ 24行目:
医学的には、食品を酒とともに摂取することは、飲酒の悪影響を軽減するために効果がある。空腹の状態での飲酒は急激に酔いが進むため健康によくないが、良質のたんぱく質を同時に摂取することで、[[アルコール]]の吸収が緩やかになるとされる<ref>大阪精神保健福祉協議会(編)『[http://www.kenkoukagaku.jp/library/img/alcohol_s_2.pdf アルコール健康読本]』(大阪府、2007年)、p.22</ref>。飲酒のペースを緩やかにすることも利点である。[[アサヒビール|アサヒビール株式会社]]によれば、枝豆や[[豆腐]]にはアルコールの分解を助ける成分が含まれているという。他方で、[[フライ (料理)|フライ]]などの油の多い食品は、医学的には肴としてあまり好ましくないという<ref>{{Cite web|url=http://www.asahibeer.co.jp/csr/tekisei/guidebook/risk_drinking/takecare/index.html|title=危険! 問題飲酒 こんなときにも気をつけよう 二日酔い|work=人とお酒のイイ関係|publisher=[[アサヒビール|アサヒビール株式会社]]|accessdate=2010-05-09}}</ref>。
 
生(生もの)・焼き物・煮物・揚げ物・乾物他にも多種多様であり、素材も野菜類、魚介類、肉類、穀類(蕎麦がき)など多種多様にわたる。[[おやつ]][[スナック菓子]]など)を使用する事もある。
 
== 食品以外の肴 ==
48 ⟶ 53行目:
[[category:飲酒文化]]
 
[[ar:وجبة خفيفة]]
[[bjn:Kitihan]]
[[ca:Snack]]
[[da:Snack]]
[[de:Imbiss]]
[[en:Snack food]]
[[es:Snack]]
[[fa:اسنک]]
[[fr:Grignotine]]
[[he:חטיף]]
[[hi:स्नैक फूड (अल्पाहार)]]
[[id:Makanan ringan]]
[[ko:안주 (음식)]]
[[nl:Snack]]
[[nn:Mellommål]]
[[no:Snacks]]
[[pl:Przekąska]]
[[ru:Снэк]]
[[simple:Snack]]
[[sv:Mellanmål]]
[[te:అల్పాహారం]]
[[th:ขนมขบเคี้ยว]]
[[uk:Перекуска]]
[[vi:Thức ăn nhẹ]]
[[zh:下酒小吃]]
[[zh-min-nan:Sì-siù]]