「ミキシング・コンソール」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
m Solid State Logic SL4064G+ 画像追加
m 画像追加と配置調整
1行目:
{{multiple image |align=right |direction=vertical |width=250
[[ファイル:|image1=Focusrite Console 02.jpg|thumb|caption1=Focusrite Console 72in 48out with GML Fader Automation]]
[[ファイル:|image2=Solid State Logic SL4064G+.jpg|thumbcaption2=[[ソリッド・ステート・ロジック|Solid State Logic]] SL4064G+]]
|image3=Solid State Logic SL9064J.jpg|caption3=Solid State Logic SL9064J
|image4=Neve VR-72 with FF at Studio 3 Control Room Left Quarter.jpg|caption4=[[Neve Electronics|Neve]] VR-72 with Flying Faders
[[ファイル:|image5=API_Legacy_Plus_48ch.jpg|thumb|250px|right|caption5=API Legacy Plus 48ch with flying faders]]
[[ファイル:|image6=SSL AWS 900+ at Performance Studio.jpg|thumb|250px|right|caption6=Solid State Logic AWS 900+]]
[[ファイル:|image7=SSL_AWS_900%2B_closeup.jpg|thumb|250px|right|caption7=Solid State Logic AWS 900+]]
[[ファイル:|image8=Digidesign_ICON_D-Command_(8faders,_black).jpg|thumb|250px|right|caption8=[[Digidesign|digidesign]] ICON D-Command]]
[[ファイル:|image9=Digidesign D-Command (closeup).jpg|thumb|250px|right|caption9=digidesign ICON D-Command Fader Section]]
[[ファイル:|image10=Mark III radio desk.jpg|thumb|250px|right|caption10=ラジオ局導入の専用コンソール(BBCローカルラジオのマーク3ラジオデスク)]]
[[ファイル:|image11=TASCAM M-2600 16-8-2 audio console.jpg|thumb|250px|right|caption11=中規模ミキシング・コンソール(タスカムM-2600)]]
[[ファイル:|image12=mr842_mixer.jpg|thumb|250px|caption12=1988年に発売されたYAMAHA MR842、8 Input/4 Group/Stereo Outの小規模録音及び[[Public Address|PA]]用ミキシング・コンソール]]
}}
 
'''ミキシング・コンソール''' (Mixing Console) は、複数の音声[[信号 (電気工学)|信号]]を[[アナログ回路]]における電気的、または[[デジタル回路]]における演算によって音色加工やトラック音声加算して様々な音声トラック形式へ出力させるための[[ミキシング]]用音響機器、または[[デジタルオーディオワークステーション]] (DAW) 等でミキシングする際にフィジカル・コントロールするための機能を持つ音響機器の総称。形態は「マイクミキサー」が大規模になったもの(「マイクミキサー」と呼べるのは、大きくても入力5チャンネル程度まで、かつ可搬型)。
 
[[ファイル:Solid State Logic SL4064G+.jpg|thumb|Solid State Logic SL4064G+]]
[[ファイル:Focusrite Console 02.jpg|thumb|Focusrite Console 72in 48out with GML Fader Automation]]
[[ファイル:Control_room_of_Supernatural_Sound.jpg|thumb|250px|right|[[API (音響機器メーカー)|API]] Legacy Plus 48ch with flying faders]]
[[ファイル:API_Legacy_Plus_48ch.jpg|thumb|250px|right|API Legacy Plus 48ch with flying faders]]
[[ファイル:SSL AWS 900+ at Performance Studio.jpg|thumb|250px|right|Solid State Logic AWS 900+]]
[[ファイル:SSL_AWS_900%2B_closeup.jpg|thumb|250px|right|Solid State Logic AWS 900+]]
[[ファイル:Digidesign_ICON_D-Command_(8faders,_black).jpg|thumb|250px|right|[[Digidesign|digidesign]] ICON D-Command]]
[[ファイル:Digidesign_D-Command_(right).jpg|thumb|250px|right|digidesign ICON D-CommandのMaster Section]]
[[ファイル:Digidesign D-Command (closeup).jpg|thumb|250px|right|digidesign ICON D-CommandのFader Section]]
[[ファイル:Mark III radio desk.jpg|thumb|250px|right|ラジオ局導入の専用コンソール(BBCローカルラジオのマーク3ラジオデスク)]]
[[ファイル:TASCAM M-2600 16-8-2 audio console.jpg|thumb|250px|right|中規模ミキシング・コンソール(タスカムM-2600)]]
[[ファイル:mr842_mixer.jpg|thumb|250px|1988年に発売されたYAMAHA MR842、8 Input/4 Group/Stereo Outの小規模録音及び[[Public Address|PA]]用ミキシング・コンソール]]
 
== 仕様の概略 ==
 
いくつかの種類と呼称があり、国内において厳密な名称の使い分けはなされていないものの、中型 - 大型(入力数十チャンネル)のものについては「コンソール」「卓」などとも呼ばれ(文字通り、机に内蔵されている)、小型可搬型(入力4チャンネル程度まで)のもの、カラオケ機器や付帯設備[[アンプ]]に組み込まれたものなどは単に「ミキサー」と呼ばれることが多い。呼称の例としては、コンソール、ミキシング・ボード、ミキサー、オーディオ・ミキサー、音響調整卓、音声調整卓、音声卓、卓、など様々となっている。