「ヴォルグ・ザンギエフ」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
編集の要約なし
7行目:
貧しい[[母子家庭]]に育ち、母親を守るために強くなろうと幼い頃にボクシングを始め、専属コーチであるルスラン・ラムダの下、アマチュア[[ボクシング]][[フェザー級]]世界チャンピオンに上り詰めた。アマチュアでは200戦以上の経験がある。
 
病気の母の治療費を稼ぐためにプロに転向し、ラムダと共に来日し音羽ジムと契約、期待の新人輸入ボクサーとして注目を浴びる。A級ボクサー賞金トーナメント決勝戦で[[幕之内一歩]]と対戦し、壮絶な打撃戦の末ガゼルパンチでKOされた。その後、[[伊達英二]]が返上した日本フェザー級王座決定戦に日本フェザー級2位として出場し、1位の[[千堂武士]]と一進一退の攻防対戦。終始優勢に試合繰り広げ進めるも、バランスを崩してスリップした事がダウンとみなされ、これが要因となってホームタウンディシジョンによる判定負けを喫した。この連敗によって音羽ジムから解雇され引退、一歩に愛用のグローブを託し、ロシアへと帰国した。
 
それからしばらくボクシングの表舞台から遠ざかっていたが、最愛の母の死をきっかけに[[アメリカ合衆国]]でのカムバックを決意。一歩のつてを頼るべく単身再来日し、一歩の家で寝泊りしながら鴨川ジムで再起に向けたトレーニングを行った。[[鴨川源二|鴨川会長]]の口利きで出国が決定した後、[[沢村竜平]]戦を控えていた一歩のスパーリングパートナーとなり、置き土産にデンプシー破りを実践してKO、アメリカに活動拠点を移していた浜団吉のもとへ旅立っていった。
16行目:
リングの上では「野生」と形容されるほどの獰猛さを見せるが、普段は純朴で温厚な心優しい青年で、境遇・性格が似ている一歩と個人的に友情を築いている。故郷では夜に部屋の灯りを点けると言う習慣が無かったため、ロシアを離れた後も自室には灯りを点けていない。
 
日本時代は観客を呼び込むためインファイターとして戦っており、その獰猛さに見合った力強いファイトスタイルを見せていた。しかし本来は、高度な戦略を駆使する優れた頭脳と、それを的確に実行できる正確無比なテクニックを併せ持つ万能型のボクサーファイターで、そのスタイルで戦っていたら当時の日本王者だった[[伊達英二]]ですら敗北していたかもしれないと言わ[[鴨川源二|鴨川会長]]に評されている。実際に日本でのスパーリングで一歩と戦った際は、ブランクによって体力が切れるまでは圧倒的優勢に試合を運んでいた。
 
得意技は、左アッパーと打ち下ろしの右の左右高速コンビネーション「ホワイトファング」。[[オオカミ|狼]]が上下の牙で噛みつく様子になぞらえて語られている。渡米後には団吉から、手首から先の捻りでパンチの軌道をトリッキーに変化させるジャブ「飛燕」と、拳を縦にすることでガードをすり抜けるアッパー「燕返し」を教えられたが、使用を強いられるほどの苦戦に直面することがなかったため、エリオット戦までは封印されていた。