削除された内容 追加された内容
賽の目切り、デンマーク、よろを項目化、中国語の化合物
ビタミンD
16行目:
十干を順位づけに使った場合には、丁は4番目の意味となる。かつては学校の成績は「甲乙丙丁」で表わされており、丁は最下位であった。
 
[[中国語]]の[[化合物]]命名法では、[[ブタン]]、[[ブチル基]]など、[[炭素]]を4つ含む化合物や[[官能基]]に付けられる。ただし、[[ビタミン]]などの名称ではDの代わりに使われている。
 
また、「丁」の字の形をしたもののことを「丁字形」と言い、そのような道路を「丁字路」と言う。近年では丁の変わりに[[T]](ティー)と言うことも多い。形もそうだが、音も似ている。