「国道198号」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
起終点、路線延長。セクションPJ準拠。
路線延長2012年資料に更新。出典追加。外部リンク追加。{{Commonscat}}
1行目:
{{Pathnav|日本の道路|一般国道|frame=1}}
{{Infobox road
{{Infobox_road
|種別・系統 = [[一般国道]]
|アイコン = {{Ja_Route_Sign|198|width=100}}
|名前 = 国道198号
|総距離 = 0.6 [[キロメートル|km]](総延長・実延長・現道
|制定年 = [[1953年]]指定
|起点 = [[門司港 (地区名)|門司港]]
17行目:
 
=== 路線データ ===
一般国道の路線を指定する政令<ref>{{Cite web|url=http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S40/S40SE058.html|title=一般国道の路線を指定する政令(昭和40年3月29日政令第58号)|work=法令データ提供システム|publisher=[[総務省]][[行政管理局]]|accessdate=2012-11-21}}</ref><ref group="注釈">一般国道の路線を指定する政令の最終改正日である2004年3月19日の政令(平成16年3月19日政令第50号)に基づく表記。</ref>に基づく起終点および経過地は次のとおり。
* 起点:門司港(門司港湾合同庁舎前<ref>{{Cite web|url=http://www.city.kitakyushu.lg.jp/page/dourodaichou/rosen01.html|title=北九州市路線情報提供システム - 9番地図(PDF)|publisher=北九州市|accessdate=2012-11-21}}</ref>=[[国道199号]]起点)
* 終点:北九州市門司区西本町(桟橋通り交差点=[[国道3号]]交点)
* 重要な経過地 : なし
* [[延長 (日本の道路)|路線延長]]:0.6[[キロメートル|km]]<ref>{{Cite nameweb|format="distance"PDF|url=http://www.mlit.go.jp/road/ir/ir-data/tokei-nen/2012/pdf/dgenkyou26.pdf|title=表26 一般国道の路線別、都道府県別道路現況|page=11|work=道路統計年報2012|publisher=[[国土交通省]][[道路局]]|accessdate=2013-02-27}}</ref><ref group="注釈">20102011年4月1日現在</ref>
* [[指定区間]]:なし<ref>{{Cite web|url=http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S33/S33SE164.html|title=一般国道の指定区間を指定する政令(昭和33年6月2日政令第164号)|work=法令データ提供システム|publisher=[[総務省]][[行政管理局]]|accessdate=2012-11-21}}</ref>
 
=== 短距離国道 ===
総延長の順位(短距離として)
# '''[[国道174号''']]:187.1m(日本一短距離の国道)
# [[国道130号]]:482m
# [['''国道198号]]''':約600m<ref name="distance" />
 
実延長の順位(短距離として)<ref>{{Cite web|url=http://www.thr.mlit.go.jp/iwaki/hama-lib/sansu/nagasa.html|title=日本の国道と浜通りの国道の比較|publisher=国土交通省東北地方整備局磐城国道事務所|accessdate=2012年11月21日}}</ref>
# '''国道174号''':187.1m(日本一短距離の国道)
# [[国道189号]]:372m
# 国道130号:482m
 
== 歴史 ==
* [[1953年]]([[昭和]]28年)[[5月18日]]
*: [[二級国道]]198号門司港線(門司港 - 門司市西本町<ref group="注釈">1963年2月10日5市が合併して[[北九州市]]発足。同年4月1日に[[政令指定都市]]に移行して[[門司区]]発足。</ref>)として指定施行<ref>{{Wikisource-inline|二級国道の路線を指定する政令 (昭和二十八年)|二級国道の路線を指定する政令(昭和28年5月18日政令第96号)}}</ref>
* [[1965年]](昭和40年)[[4月1日]]
*: 道路法改正により一級・二級区分が廃止されて一般国道198号として指定施行<ref>一般国道の路線を指定す政令(昭和40年3月29日政令第58号)</ref>
 
== 地理 ==
52 ⟶ 47行目:
== 脚注 ==
{{脚注ヘルプ}}
'''=== 注釈''' ===
'''出典'''
{{Reflist|refs=
<ref name="distance">{{Cite web|url=http://www.mlit.go.jp/road/ir/ir-data/tokei-nen/|title=道路統計年報2011 - II. 道路の現況 表26|page=11|publisher=[[国土交通省]][[道路局]]|accessdate=2012年11月21日}}</ref>
}}
 
'''注釈'''
{{Reflist|group=注釈}}
 
'''=== 出典''' ===
{{Reflist|refs=}}
 
== 関連項目 ==
{{Commonscat|Route 198 (Japan)}}
* [[日本の一般国道一覧]]
* [[九州地方の道路一覧]]
 
== 外部リンク ==
* [http://www.city.kitakyushu.lg.jp 北九州市]
** [http://www.city.kitakyushu.lg.jp/kensetu/ken-douroiji.html 建設局道路維持課]:全線を管理。
 
{{デフォルトソート:こくとう198}}