「スクラップ」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Dr jimmy (会話 | 投稿記録)
甲山の種別が読み難かった為に段落分け実施(内容/文面に変更なし)
22行目:
 
===甲山の種別===
・溶断屑<br>
溶断屑(溶断工場で加工した後に出た、メッキされていない鉄板。ものほぼ純粋な鋼であるため基本的にHSより高値で検収される。)HS(鉄板やH鋼など厚みのある発生屑。厚みがあるため高値で検収される。)新断屑(しんだんともしんだちとも読む。金属類の裁断屑。代表的なものとして、自動車のボディーを形成する為に鋼板を打ち抜いた端切れがある。不純物が少なく高品質のスクラップとして高値で検収される事が多い。)H1(主に解体の時に発生した鉄筋などがこれに当たる、検収はそれなりに高い。)H2(トタンやロッカーなど厚さが薄いものが当たる。薄いために検収も弱い。)L1・L2・L3(錆びた薄いトタン等鉄の品位としてを悪いものが当たる。検収としては相当に低い場合もある。メーカーによっては検収規格としていないところもある。)
溶断工場で加工した後に出た、メッキされていない鉄板。ものほぼ純粋な鋼であるため基本的にHSより高値で検収される<br>
 
<br>
・HS<br>
鉄板やH鋼など厚みのある発生屑。厚みがあるため高値で検収される<br>
<br>
・新断屑(しんだんともしんだちとも読む)<br>
金属類の裁断屑。代表的なものとして、自動車のボディーを形成する為に鋼板を打ち抜いた端切れがある<br>
不純物が少なく高品質のスクラップとして高値で検収される事が多い<br>
<br>
・H1<br>
主に解体の時に発生した鉄筋などがこれに当たる、検収はそれなりに高い<br>
<br>
・H2<br>
トタンやロッカーなど厚さが薄いものが当たる。薄いために検収も弱い<br>
<br>
・L1/L2/L3<br>
錆びた薄いトタン等鉄の品位としてを悪いものが当たる。検収としては相当に低い場合もある<br>
メーカーによっては検収規格としていないところもある<br>
<br>
===ダライ粉===
金属類の加工時に出る切削屑(せっさくくず)のこと。業界では、切り粉(きりこ)などとも呼ばれている。旋盤機などで丸棒を加工形成したり、ねじの溝を削るときなどに発生したもの。昔、主にダライ盤(オランダ語)という旋盤を使用して金属を切削していた事に拠りダライ粉と呼ばれる。鋳物の切削粉の場合は銑ダライ粉と呼ばれ検収規格も違う。