「ワンダープロジェクトJ 機械の少年ピーノ」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
KLBot2 (会話 | 投稿記録)
m ボット: 言語間リンク 2 件をウィキデータ上の d:Q8031770 に転記
ストーリーが冒頭しかなかったので修正、それに伴いネタバレの位置を修正、外部リンクの修正
1行目:
{{コンピュータゲーム
|Title = ワンダープロジェクトJ 機械の少年ピーノ
|Genre = [[育成シミュレーションゲーム]]<ref name="Genre">なお、スタッフは育成シミュレーションゲームではなく'''コミュニケーションアドベンチャー'''と明言している。[http://www.jp.square-enix.com/archive/wonder_pj_j/ 公式サイト]を参照。</ref>
|Genre = [[シミュレーションゲーム]]
|Plat = [[スーパーファミコン]]
|Dev = [[ギブロ|アルマニック]](ゲームプラン21)
10行目:
|Price = {{Flagicon|JPN}}11,800円(税別)
|Sale = 10万本
|etc = [[スーパーファミコンマウス]]対応。公式のジャンル表記はコミュニケーションアドベンチャー
}}
『'''ワンダープロジェクトJ 機械の少年ピーノ'''』(ワンダープロジェクトジェイ きかいのしょうねんピーノ)は、[[1994年]][[12月9日]]、[[エニックス]](現[[スクウェア・エニックス]])から発売された[[スーパーファミコン]]用[[育成シミュレーションゲーム]]<ref>{{要出典範囲|しかし、スタッフは育成シミュレーションゲームではないと明言する。|date name=2009年3月}}<"Genre" /ref>。音楽は[[森彰彦]]が手がけている。
 
2年後に続編の『[[ワンダープロジェクトJ2 コルロの森のジョゼット]]』が発表された。本作と併せて「ワンダープロジェクトJシリーズ」と呼ばれている。
32行目:
画面構成は[[サイドビュー]]を採用しており、プレイヤーはボタン入力でゲームを進めるのではなく、カーソルを動かし、画面中にあるオブジェクトに触る事でゲームを進行させる操作感を持つ。あるイベントではピーノ対COMでの戦闘が用意されており、ピーノの体力、または自信が尽きれば負け。逆に相手の体力を0にすれば勝ちである。なお戦闘は、全て自動で進行する。
 
エンディング後には自動的に「育成評価システム」が追加された2周目が始まる。内容や難易度等は1周目と全く同じだが、短い日数でイベントを進めることが目的となり、規定日数以下で全てのシナリオをクリアすることで、1周目のエンディングとは異なる、真のエンディングを見ることができる。なお、『J2』で語られる本作のストーリーは真のエンディングのものである。
 
{{ネタバレ}}
== ストーリー ==
その昔、50年前の戦争で荒廃したコルロ島を復活させるために、人間に代わる労働力として『ギジン』が作られた。ギジンと人間が手を取り合って復興することにより、見事コルロ島は緑を取り戻したのである。しかし、人間は自分達よりも高い能力を持つギジン達を疎ましく思い、やがて迫害するようになる。
 
ギジンの生みの親「ジェペット博士」はそんな状況を解消するため、人間とギジンとの橋渡しのために人間そっくりのギジンを創り上げた。それが『機械の少年ピーノ』である。しかし、ジェペット博士はピーノ完成直後、無実の罪で城へ連れて行かれてしまう。
39 ⟶ 42行目:
ジェペット博士に作り出されたインターフェイスロボ・ティンカーは、ジェペット博士を救い出すために、プレイヤーと共に謎の『回路J』を起動させることとなる。
 
そしてピーノは様々な人々との出会いで心を培い、『回路J』を起動させることに成功したが、コルロ島を戦艦の砲撃から守るためにJの力を使ってしまい、倒れてしまう。
{{ネタバレ}}
 
ジェペット博士の手によりピーノは修復された。今までの記憶と能力は失っていると思われていたが、プレイヤー達のことは覚えていたようだ。そこに王様からの手紙が届き、これからは人間とギジンが平和に暮らしていける国を作っていくことを約束すると書かれていた。
 
ジェペット博士の手によりピーノは修復された。今までの記憶と能力は失っていると思われていたが、プレイヤー達のことは覚えていたようだ。そこに王女様からピーノへプロポーズの手紙が届いた。博士は24日掛けてピーノを元通りにまで育成し、コルロ島にギジンの王子様が誕生した。
 
ピーノは島のために命を投げ打ってしまい、島中のギジンや人間が悲しんだ。それから5年後、王女は他国から呼ばれた王子と結婚し、男児を生んだ。男児の姿はピーノそっくりだった。
 
== 登場人物 ==
;ピーノ
:[[声優|声]] - [[日高のり子]]
:人間のような姿をしたギジンで、正式名称は、'''ギジン4649'''。12、13歳の少年イメージして作られている。放っておくと、その性格によりゴルフの素振りや剣を構えるフリなど色々な行動をとる。食べられない物(生き物を含む)はない。人間の様に見えるため、人前で首を360度以上回転させて、しばしば人を驚かせることもある。プレイヤーの育て方によって性格は変化するが、基本的には天真爛漫で明るい性格を持つ。メッサラ曰く「髪がボサボサで赤いマントにブカブカのつなぎ(オーバーオール)を着た少年」。ジェペット博士の作った『回路J』が組み込まれている。様々な人々との出会いで心を培い、回路Jを覚醒させるが、メッサラに銃撃され破壊されてしまう。しかし、コルロ島の住人達の意思が回路Jと融合して、メッサラの乗船する空中戦艦「グラフ・シュペー」を破壊した。1周目代償として修復不可となり(ただしマルチエンディング方式では無事修復されるが、真ため、エンディングによっではその代償とし修復する場合もある)不可となり、事件の5年後にコルロ島の王妃、ティファニーの母胎を借り人間に転生する。なお、転生した彼の活躍は続編である『J2』で見ることができる。アートディレクターの飯田によれば『[[未来少年コナン]]』のジムシィをモデルにしているという。4つの人格があり、プレーヤーはその人格を操作してイベントをクリアする。
:自分が普通の人間とは違う機械人間である事に不信感を抱き、作中でも「ぼく…人間じゃないんだよね」などと述べることがあるが、1周目のエンディングでは人間になれたとしてもそれを望まず、機械人間である事に誇りを持つようになる。また『J2』の主人公ジョゼットとは違い防水皮膚は施されていない。
;ティンカー
:ピーノに直接命令するインターフェイスロボ。プレイヤーはこのティンカーを操作する。どこからともなくハンマーを取り出しピーノを殴ったりすることも出来る。正式名称は、'''ギジン4648'''。『J2』の主人公ジョゼット(ギジン5984)は彼女の人工頭脳がベースである。性格は几帳面で生真面目。
;ジェペット・ラマルク
:ギジンを創り出した。ティンカーやピーノからは『博士』と呼ばれている。
;46号
:ピーノの良き友人にして相談役。息子がいる。正式名称はギジン4600型だが、ギチュウは「おまえらみたいな4600型」「量産型」と呼んでいるので、ギジン4600型というのが個人名なのか種別名なのかは不明瞭
;ファム・ウィザード
:野菜と動物をこよなく愛する老人。野菜が好きな少年も好き。本作では明かされなかったが、正体は竜人族の生き残りだったと言う事実が『J2』で明かされる。
;ミミ・アンジェライト
:ギジン専用の店をきり持つ女性。「ミミさん」と呼ばれ親しまれている。店ステージではミミさんが歌を歌ったりしてギジン達を楽しませている。ギジンを唸らせる高い歌唱力を持つ。
;メッサラ
:コルロ国の宰相にしてコルロ国王の側近。ジェペットを兵士にさらわせた張本人。ある秘密を持っている。
;アッド・チャ
:冒険家。ガメチーに多額の借金があり、返済と名声の為にピーノと共に宝探しの旅に出ることとなる。
;ガメチー・ポート
143 ⟶ 153行目:
* [http://www.mori-game.com/index.htm スタジオ・森のげえむ屋さん] - 製作者の1人である[[平野文鳥]]([[米田喬]])のサイト
<!--WP:EL fansite * [http://corlo.kackun.com/ コルロの灯台] - ファンサイト-->
* [http://bloghiranobuncho.sococolog-net.nenifty.jpcom/hiranobunchoblog/2006-/02/post-22f19a.html 平野文鳥のブログ] - 個人作成の応援Flashを紹介する平野のブログエントリ ただしFlashはリンク切れしている
 
{{DEFAULTSORT:わんたあふろしえくとしえいきかいのしようねんひいの}}